平成30年度

更新日:2023年06月30日

平成31年3月5日号

1・2・3・4面  【講演要旨】環境講座「プラスチックの行方」

  【講座のお知らせ】公民館・社会福祉協議会共催防災講座「作ってみよう!やってみよう!」

5面・6面  【講座のお知らせ】親子で遊ぼう・考えよう「ピタゴラ遊び コースを作ってゴールまで転がそう! 」/ 図書室のつどい『文学はおいしい』/男性の料理入門 春休み特別企画「子どもと作るおにぎりランチ!」/近現代史講座「沖縄と米軍基地」/公民館運営審議会報告公民館の窓/公民館運営審議会報告

7面   【講座のお知らせ】版画をつくってみよう!/はじめての銅版画展 /CINEVOX『ヒューゴの不思議な発明』/ひろば

8面 ひろば /サークル訪問330(稲石会)

平成31年2月5日号

平成31年2月5日号

1面   憲法を考える(後半続き)

2面 【講座のお知らせ】憲法を考える連続講座-7「第9条」/憲法を考える連続講座-8「生ける憲法とは」/憲法を考える連続講座-9「憲法と家族」

3面 【講座参加者の声】(「落語の舞台を歩く」/「子ども・若者の育ちを支える講座」)

4・5・6・7面 【講座のお知らせ】(「NHK学園高等学校共催「子ども・若者の育ちを支える連続講座」NHK学園高等学校共催「地域の学習支援、次の一歩へ」/ パラスポーツ体験講座「ゴールボールをやってみよう」/キミコ方式水彩画展/図書室のつどい『大人も楽しめる絵本の世界』 /青年講座「葛藤を学びに変える」/CINEVOX『午後の遺言状』/平和講座「紛争と内戦、難民を考える」/院生講座「この女(ひと)を見よ」/一橋大学連携講座「広島」をめぐる知のプリズム/経済史から見た明治維新/地域史講座「くにたちの崖線を歩く」/女性の生き方を考える講座「夫婦をもっと楽しもう!」/社会体育事業「街を・山を歩く

/公民館運営審議会報告

8面 ひろば/サークル訪問329(しらはぎきもの会)

平成31年1月5日号

平成31年1月5日号

1面   文化がつなぐ地域の“輪”

2・3面 第16期公民館だより編集研究委員会まとめ

【講座参加者の声】「落語の舞台を歩く」/「子ども・若者の育ちを支える講座」

4・5・6面 【講座報告】「認知症とともに生きる」連続講座はいま…

【講座のお知らせ】認知症とともに生きる「自分ごととしての認知症」/CINEVOX『ニッポン無責任時代』/親子で遊ぼう・考えよう「巻物絵本をつくろう!」/図書室のつどい『仏像と日本人』/ブッククラブ/社会体育事業「街を・山を歩く」/一橋大学言語社会研究科共催『雄鶏の朝食』

7面 公民館運営審議会報告/ひろば

8面 ひろば/サークル訪問328(こぎつねの会)

平成30年12月5日号

1面   パラスポーツ体験講座『ゴールボールを通じたパラスポーツの魅力』

2・3面   第31期公民館運営審議会活動のまとめ

4・5・6面 【講座のお知らせ】図書室のつどい『「顔」についての心理学』/ブッククラブ/CINEVOXシネマトーク『キューポラのある街』/哲学講座「長谷川宏さんと読む『幸福とは何か』」/日本語教育入門/くにたち野鳥観察/パラスポーツ体験講座「ゴールボールをやってみよう」/はじめての銅版画/第55回東京都公民館研究大会「どうなる?どうする?社会教育」

7面 第32期国立市公民館運営審議会発足/公民館運営審議会報告/ひろば

8面 ひろば/サークル訪問328(国立聖書研究会)

平成30年11月5日号

1・2・3・4面   憲法を考える/【講座参加者の声】憲法を考える連続講座-5「子どもと憲法」/憲法を考える連続講座-6「主権なき平和国家」

5・6・7面 【講座参加者の声】青年講座初心者山部に参加して/【講座のお知らせ】パラスポーツ体験講座「ゴールボールの大会をみにいこう」/ブッククラブ/図書室のつどい『原爆』/地域史講座「くにたちの崖線を歩く」/多文化共生事業「わたしたちの目指す多文化共生社会」/朗読講座「ことばを楽しむ発表会」/公民館運営審議会報告/ひろば

8面 ひろば/サークル訪問326(くにたち・ドル平の会)

平成30年10月5日号

1・2・3面   第63回 くにたち市民文化祭「羽ばたけ国立 文化のまつり」

4・5面 【講座のお知らせ】図書室のつどい『物流の今を問う』/ブッククラブ/しょうがいしゃ青年教室「陶芸講座作品展」/地域資料講座「アーカイブズの過去・現在・未来」/江戸への招待「落語の舞台を歩く」/CINEVOX『ひまわり』 /親子で遊ぼう・考えよう「1000枚の新聞紙の海で遊ぼう!」/公民館運営審議会報告/ひろば

8面 ひろば/サークル訪問325(絵画サークル「美」)

平成30年9月5日号

1・2面   「コーヒーハウス」へようこそ‼

3・4・5面 【講座のお知らせ】ブッククラブ/上海モダニズム作家たちの葛藤/親子で遊ぼう・考えよう「忍者になって修業遊び!」/作家と作品「井上ひさしを観る」/CINEVOX『街の灯』/NHK学園高等学校共催「オペラは楽しい!」/NHK学園高等学校共催「子ども・若者の育ちを支える連続講座」/社会体育事業「街を・山を歩く」/公民館運営審議会報告/ひろば

8面 ひろば/サークル訪問324(ひらやの里)

平成30年8月5日号

1・2・3面   【講座参加者の声】わたしたちのワークライフバランス「〈働き方を変える〉のこれまでとこれから」

4・5面  第57回国立市民体育祭

6・7面 【講座のお知らせ】憲法を考える連続講座-3「沖縄 憲法なき戦後」/憲法を考える連続講座-4「夜間中学校の青春」/図書室のつどい『日本震災史』/親子で遊ぼう・考えよう「プラネタリウムで星を見よう!」/身体表現ワークショップ「からだであそぼう」/NHK学園高等学校共催「子ども・若者の育ちを支える連続講座」/第63回くにたち市民文化祭/公民館運営審議会報告

8面 ひろば/サークル訪問323(KUNIFA土曜日本語の会)

平成30年7月5日号

1面   憲法を考える

2・3・4面 【講座のお知らせ】憲法を考える連続講座-1「憲法入門編」/憲法を考える連続講座-2「日本国憲法と日本の政治」/認知症とともに生きる「認知症の理解とケア」/介護の思いを短歌で詠む/男性の料理入門「夏休み特別企画 手作りソーセージでホットドックを作ろう!」/CINEVOX『ライフ・イズ・ビューティフル』/第63回くにたち市民文化祭/公民館の緑化絵日記/図書室のつどい『散歩が楽しくなる街の木ウォッチング』/ブッククラブ

5面 ひろば/公民館運営審議会報告

6面 ひろば/サークル訪問322(くにたちカラオケ愛好会)

平成30年6月5日号

1・2面   市民が守り育てて700号 記念特集座談会

3面  「公民館だより」これまで、これから

4・5・6面 【講座のお知らせ】環境講座「プラスチックの行方」/CINEVOX『張込み』/朗読講座「ことばを楽しむ」/第63回くにたち市民文化祭/親子で遊ぼう・考えよう「身近な素材でコロコロたまごをつくって遊ぼう!」/人権講座「差別と排除・ヘイトスピーチを考える」/母と娘の難しさ/図書室のつどい『暴露の世紀を生き抜くために』/初心者山部

6面 公民館運営審議会報告

7面 ひろば

8面 ひろば/サークル訪問321(文章表現の会)

平成30年5月5日号

1・2・3・4・5面 新しい発行物のご紹介/第63回くにたち市民文化祭/【講座のお知らせ】ブッククラブ『父と暮せば』/国立の崖線を歩く/地域史講座「くにたちの崖線を歩く」/親子で遊ぼう・考えよう「部屋いっぱいの風船で遊ぼう!」/CINEVOX『大人は判ってくれない』/街を・山を歩く/図書室のつどい『新聞の嘘を見抜く』/自然講座「くにたちの蝶を探してみよう!」/古典への招待「井原西鶴を読む」/公民館30年度予算/公民館運営審議会報告

6面 &nbspひろば /サークル訪問320(くいしんぼクラブ)

平成30年4月5日号

平成30年4月5日号

1・2面   地域で広がる学びの場

3・4・5・6面  【講座のお知らせ】図書室のつどい『ポジティブ心理学入門』/CINEVOX『たけくらべ』/ブッククラブ/生活のための日本語講座/にほんごサロン/しょうがいしゃ青年教室/陶芸講座/シルバー学習室/女性のライフデザイン学/昆虫採集の光と闇

7面 ひろば

8面 ひろば/サークル訪問319(ブリージング・ヨガ)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 公民館



住所:186-0004
国立市中1-15-1
施設のページ
電話:042-572-5141
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか