こども・わかもの くにペディア 第2版(「つながるまっぷ」つき)

更新日:2023年12月27日

2018年に初版を発行し、2020年3月に改定し第2版を作成しました。

第2版では、地域の居場所やサポートの数も40から43に増え、特に裏面の「食べる」のカテゴリーにある「こども食堂」が充実しています。

くにぺでぃあ表紙

“聞ける!学べる!遊びにいける!”
こどもも、わかものも、おとなたちも。
「こんな時はどうしよう?」を助ける、くにたち百科事典!

  公民館とNHK学園高等学校が共催した「つながりワークショップ」の参加者と関係者で、子どもや若者のための「百科事典」をつくりました。
  学んで遊んで、ひと息ついたり、困ったときに頼ったり、働くための準備をしたり……地域の43の「居場所」やサポートを掲載しています。

市役所や公民館などで配布し、末尾に示したPDFよりご覧いただけます。

■冊子配布箇所

  1. 市役所1階 くにサポ窓口、児童・青少年係、子ども家庭支援センター
  2. 公民館(中1-15-1)
  3. 国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ内(北1-14-1)
  4. 中央図書館(富士見台2-34)
  5. 旧国立駅舎(東1-1-69)
  6. 郷土文化館(谷保6231)
  7. 北市民プラザ(北3-1-1 9号棟)
  8. 南市民プラザ(泉2-3-2 1号棟)
  9. 中央児童館(富士見台2-38-5)
  10. 西児童館(西1-12-26)
  11. 矢川児童館(富士見台4-17-1)0
  12. 福祉会館(富士見台2-38-5)
  13. NHK学園高等学校(富士見台2-36-2)
  14. 各掲載団体

動画で紹介『こども・わかもの くにペディア』

 この冊子を多くの方々に知っていただきかく、楽しい紹介動画を新たに作成しました。

女性や男性、多様な性の平等を目指す「くにたち男女平等参画ステーション・パラソル」などの相談機関や、10代の中高生による第3の居場所づくり「国立本店 道草プロジェクト」、子ども食堂、学習支援などの活動を動画のなかで取りあげ、子ども・若者に人気のご当地ヒーロー「谷保レンジャー」が紹介しています。

国立市YouTubeチャンネルからご覧ください。

くにペディア紹介動画

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育部 公民館



住所:186-0004
国立市中1-15-1
施設のページ
電話:042-572-5141
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか