総務文教委員会(令和4年12月12日)
分野 |
会議 市議会 |
---|---|
内容 |
1.議 題 (1)陳情第26号 新給食センター内における防災備蓄倉庫の設置場所に関しては、市教委と防災安全課がよく話し合った上で決定したと認識しているが、そうであるならば、どのような議論が行われて防災備蓄倉庫の設置場所を1階に決定したのか、行政学的アプローチに基づく政策決定・意思決定プロセスの検証を行いたいため、会議録・会議メモ等のエビデンスがそもそも論として国立市に存在するのか確認を求めるとともに、新給食センター浸水発生予見時における防災備蓄倉庫内の備蓄品の移動にかかる現行運用オペレーションは危機管理学的観点から危険要素が多く、安全性が担保できていないため、オペレーションの改善・再構築を求めるとともに、防災備蓄倉庫に備蓄される備蓄品の内訳の公開を求めることに関する陳情 (2)陳情第28号 国立市選挙管理委員会の不適切な開票事務の徹底解明・再発防止を求める陳情 (3)第48号議案 国立市個人情報の保護に関する法律施行条例案 (4)第49号議案 国立市議会議員及び国立市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例案 (5)第50号議案 国立市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例案 (6)第51号議案 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案 (7)第52号議案 国立市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例案 (8)第53号議案 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例案 (9)第54号議案 国立市立学校給食センター設置条例の一部を改正する条例案 (10)第56号議案 令和4年度国立市一般会計補正予算(第10号)案(歳入のうち所管する部分、議会費、総務費、消防費、教育費、諸支出金) 2.報告事項 (1)(仮称)国立市DX推進計画(素案)について (2)損害賠償請求事件について (3)新型コロナウイルス感染症に対する市の取組状況について (4)くにたちの学校給食食育ビジョン(案)について (5)投票区の見直しの修正案について (注) (3)以外の報告事項は文書報告の取扱いとする予定です。 |
日時 | 令和4年12月12日(月曜日)午前10時 |
場所 | 委員会室 |
申込 |
|
問い合わせ先 |
議会事務局 議事係 住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(36番窓口) 市役所のご案内 電話:042-576-2111(内線:272) ファクス:042-576-2205 お問い合わせフォーム |