冒険遊び場(プレーパーク)
「冒険遊び場(プレーパーク)」は「自分の責任で自由に遊ぶ・ケガと弁当は自分もち」の精神で遊ぶあそび場です。楽しくあそべるかは自分しだい!
この遊び場(プレーパーク)では、かまどや七輪などをつかってアウトドア料理をつくったり、ロープわたりやロープクライミング、木工作やむかし遊びなど、自分の好きな遊びができます。
2014年4月より「冒険遊び場(プレーパーク)」は、毎週日曜日、城山公園で開かれることになりました。
(注)冒険遊び場の開催情報は、「冒険遊び場イベント情報」もしくは各「児童館便り」をご覧ください。
この事業は、児童館の委託事業として、NPO法人「くにたち冒険遊び場の会」の市民の方々が運営しています。
(注)一緒に冒険遊び場(プレーパーク)をつくってくださる市民の方を募集しています。特別な申込はいりません。 気軽にスタッフに声をかけてください。お子さんと一緒にぜひどうぞ。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
子ども家庭部 児童青少年課 児童・青少年係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(18番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:195、198、324)
お問い合わせフォーム