“社会を明るくする運動”

更新日:令和4年7月8日

“社会を明るくする運動”とは

 “社会を明るくする運動”とは、法務省が主唱する、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
 国立市“社会を明るくする運動”推進委員会では、講演会、刑務所作業製品即売会などさまざまな活動を展開しています。

【令和3(2021)年度】第71回“社会を明るくする運動”

【令和4(2022)年度】第72回“社会を明るくする運動”

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
健康福祉部 福祉総務課 地域福祉推進係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:796、797)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム