脳卒中医療連携ガイドラインについて
脳卒中は我が国の死亡原因の第3位を占め、在宅医療や介護医療の対象患者の約4割を占めています。脳卒中の急性期から地域ケアにおける医療や福祉・介護が途切れることなく、住み慣れた地域でよりよい生活を送ることができるよう、このたび北多摩西部保健医療圏脳卒中医療連携推進協議会が「脳卒中医療連携ガイドライン2013」としてまとめました。
是非ご活用ください。
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援センター
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(2番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2123(直通)、042-576-2111(内線:153、169、185、187)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム