コンビニエンスストア・金融機関窓口等以外の納付方法
金融機関等の窓口開設時間に納付できない場合は・・・
郵便局ATMにて払込取扱票で納める
収納課にご連絡をいただければ払込取扱票を送付します。郵便局で払込後、市の確認手続きが済み次第、領収書を送付します。
なお、郵便局に備え付けの払込取扱票でも送金できます。
手数料がかかる場合があります。
郵便振替口座: 東京 00170-1-84281 加入者名: 東京都国立市
郵便局の払込機能付ATMは窓口時間外でも利用可能です(全国の郵便局で使用できます)。夜間・休日も利用できるATMがあります。(取扱日・取扱時間はATMによって異なります。)
国立市内および近隣の郵便局で、送金機能が付いたATMを設置している郵便局は次のとおりです(平成27年9月3日現在)。
郵便局 |
ATM営業時間 |
ATM営業時間 |
ATM営業時間 |
所在地 |
---|---|---|---|---|
国立郵便局 | 午前8時から午後9時まで | 午前9時から午後7時まで |
午前9時から午後7時まで |
国立市富士見台2-43-4 |
国立天神下郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 取扱なし | 国立市谷保5859 |
中央郵政研修所内郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 国立市西2-18-4 |
国立東郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 国立市東4-4-29 |
国立富士見台郵便局 | 午前8時から午後7時まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 国立市富士見台1-7 |
国立旭通郵便局 | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 国立市東1-15-33 |
国立駅前郵便局 | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後7時まで | 国立市中1-17-26 |
国立北郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 国立市北3-24-2 |
国立谷保郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後0時30分まで | 取扱なし | 国立市谷保6249 |
立川錦町四郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 立川市錦町4-11-18 |
立川錦郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 立川市錦町1-11-10 |
府中北山郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後0時30分まで | 取扱なし | 府中市北山町2-8-11 |
府中西府町郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後0時30分まで | 取扱なし | 府中市西府町3-13-1 |
府中日新郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 取扱なし | 府中市日新町1-5-3 |
府中四谷郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 府中市四谷3-27-26 |
日野下田郵便局 | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後5時まで | 午前9時から午後5時まで | 日野市万願寺2-29-29 |
国分寺内藤郵便局 | 午前9時から午後5時30分まで | 午前9時から午後0時30分まで | 取扱なし | 国分寺市内藤2-9-1 |
国立駅北口郵便局 | 午前8時から午後9時まで | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後7時まで | 国分寺市光町1-41-6 |
- 1月1日から1月3日はお取り扱いしておりません。
- その他の郵便局については、日本郵政株式会社のホームページにて「払込用紙による通常払込み」が可能なATMをご確認ください。
- ご送金された際の『払込票兼受領証(ご利用明細票)』を大切に保管してください。後日、領収証書をお送りします。
平成19年1月4日以降、現金で10万円を超える振込みはATMからできなくなりました。お手数ですが、窓口にて本人確認ができる運転免許証などを提示のうえ振込みをお願いします。詳しくは、お近くの郵便局でお尋ねください。
金融機関口座から振り込む
以下の国立市指定口座へ送金してください。国立市の確認手続きが済み次第、領収証書を送付します。
なお、振込手数料はご自身の負担になります。また、お振込みの際は、払込人名の前に、各納税通知書記載の徴収番号を入力するなど、納税義務者が認識できるようにしてください。
(1) ゆうちょ口座からの送金の場合
東京 00170-1-84281 加入者名: 東京都国立市
(2) 上記以外の金融機関口座からの送金の場合
ゆうちょ銀行(9900) 〇一九店(ゼロイチキュウ店 019) 当座 0084281
現金書留で送る
収納課あてに納付書と納付金額を送付してください。送料はご自身の負担になります。送金後、市の確認手続きが済み次第、領収書を送付します。
送付先: 郵便番号186-8501 国立市富士見台2丁目47番地の1 国立市役所収納課
休日納税窓口で納める
毎月第4土曜日に市役所で納税窓口を開設しています。
開設時間: 午前9時から正午、午後1時から午後4時30分まで
- 休日納税窓口の詳しい日程は下記リンクからご確認ください
※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。
- お問い合わせ
-
政策経営部 収納課 管理係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(12番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2114(直通)、042-576-2111(内線:116、117、118)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム