国立市立学校給食センター整備運営事業 モニタリング結果について
くにたち食育推進・給食ステーションの整備運営にあたっては、PFI手法を活用し、施設の設計・建設から維持管理・運営業務までを国立泉学校給食株式会社が行っています。
献立作成や食材発注、検食、地方自治体独自の委員会等、事業の根幹となる業務は、従来どおり市が実施主体として行う業務範囲とし、あくまで給食事業は市の責任において進めます。
市では、その業務が要求水準書等を満たして適切に履行されているかどうか確認するため、モニタリングを行っています。
そのモニタリング結果の公表に関する基本的な方針を定めるとともに、設計・建設等モニタリング結果、維持管理・運営業務モニタリング結果をまとめましたので、公表いたします。維持管理・運営業務に関しては、毎年度モニタリング結果を公表していきます。
国立市立学校給食センター整備運営事業 モニタリング結果の公表に関する基本的な方針 (PDFファイル: 659.0KB)
国立市立学校給食センター整備運営事業 設計・建設等モニタリング結果 (PDFファイル: 1.1MB)
国立市立学校給食センター整備運営事業令和5年度くにたち食育推進・給食ステーション 維持管理・運営業務モニタリング結果 (PDFファイル: 1.2MB)
更新日:2024年12月17日