第55回市民まつり催し物案内
日時:令和7年11月3日(月曜日・振休)午前9時35分から午後4時
| オープニングセレモニー | 午前9時35分から |
|
パレード |
午前9時45分から10時30分 |
|
出店(模擬店等) |
午前9時30分から午後4時 |
|
企画(大学通り路上) |
|
|
・市民表彰式 |
午前10時30分頃から |
|
・東京消防庁はしご車試乗体験 |
・午後2時から(整理券配布:1時30分から) 親の付き添いがなく、乗車出来る子どもに限ります。 |
|
・園田 游(踊り場) |
午前11時から午後3時30分 |
| ・昔の遊び | 午前10時30分から午後3時30分 |
|
・お囃子(山車ゾーン) |
午前11時から午後2時 |
|
・和(わ)おどり |
午前10時30分から午後3時30分 |
| ・皆で一緒に盆踊り! | 午前11時から午後3時 |
|
・西馬音内盆踊り |
午前11時から午前11時30分 |
| ・中野七頭舞 |
午前11時30分から正午 |
|
・国立二丁目クラッカーズライブ |
正午から午後0時30分 |
| ・秋の子どもまつり | 午前10時30分から午後3時30分 |
| ・大学通りをステージのように飾ろう! | 午前11時から午後1時30分 |
|
・みんな笑顔で踊ろう阿波おどり |
午前11時から午後1時 |
| ・クリスマスリース作り体験 | 午前11時から午後3時 |
|
・やってみよう!くにたちカルタ&車イス体験 |
午前10時30分から午後3時30分 |
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 まちの振興課 商工観光係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所地下(61番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:347、348)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-





更新日:2025年10月28日