さあ立ち上がろう!コロナに負けるな!第53回くにたち秋の市民まつり-終了しました-
第53回くにたち秋の市民まつりは、たくさんの皆さまにご参加いただき、無事終了いたしました。
くにたち秋の市民まつりの開催にあたり、市民の皆さま及び事業者の皆さまには、多大なるご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。また、来年のご参加、ご来場をお待ちしております。
楽しい秋の市民まつりの時期がやってきました。
3年ぶりに開催する今年は、JR国立駅の南北をつなぐ周辺道路の整備に伴い、試験的に歩行者空間を国立駅南口ロータリーまで広げます。
盛大なオープニングパレードを皮切りに、大学通りや舞台での吹奏楽・ダンスなど、たくさんの催し物を行います。
皆さまお誘い合わせのうえ、一緒に市民まつりを楽しみましょう!
くにたち秋の市民まつりの開催にあたり、市民の皆さま及び事業者の皆さまには、多大なるご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。また、来年のご参加、ご来場をお待ちしております。
楽しい秋の市民まつりの時期がやってきました。
3年ぶりに開催する今年は、JR国立駅の南北をつなぐ周辺道路の整備に伴い、試験的に歩行者空間を国立駅南口ロータリーまで広げます。
盛大なオープニングパレードを皮切りに、大学通りや舞台での吹奏楽・ダンスなど、たくさんの催し物を行います。
皆さまお誘い合わせのうえ、一緒に市民まつりを楽しみましょう!
分野 |
イベント 文化・芸術,その他 |
---|---|
内容 | 国立駅南口ロータリー、大学通りにて、オープニングパレード、舞台、ダンスなど、たくさんの催し物が行われます。 |
日時 |
令和4年11月6日 午前9時30分から午後4時まで(歩行者天国) |
場所 |
大学通り車道・緑地帯周辺・国立駅南口ロータリー
|
申込 |
|
関連イベント |
天下市も同時開催! 日程:11月4日(金曜日)から6日(日曜日)まで |
交通について |
11月6日(日曜日)は、9時30分から16時まで「国立駅南口ロータリーから大学通り」が通行止めとなります。 |
自転車駐輪所について |
一橋大学横の駐輪場は天下市の会場となるため、11月2日(水曜日)から11月6日(日曜日)まで使用できません。 11月6日(日曜日)の市民まつり当日に自転車で来られた方は、谷保第三公園特設駐輪所(国立市富士見台2-34)をご利用ください。当日は、谷保第三公園と市民まつり会場・谷保駅を結ぶ無料臨時バスを運行します。 |
関連画像 |
|
関連ファイル | |
関連ページ | |
問い合わせ先 |
生活環境部 まちの振興課 商工観光係 住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所地下(61番窓口) 市役所のご案内 電話:042-576-2111(内線:347、348) ファクス:042-576-0264 お問い合わせフォーム |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。