「だいがく通りで手をつなご」第55回くにたち秋の市民まつり

第55回くにたち秋の市民まつりポスター
「第55回くにたち秋の市民まつり」は終了いたしました。
ご協力いただいた皆さまに、改めまして厚く御礼申し上げます。
また、来年のご参加、ご来場をお待ちしております。
「第55回くにたち秋の市民まつり」の日は、大学通りが歩行者天国になり、国立市の商工まつり「天下市」も同時開催され、毎年約10万人もの方が国立市を訪れます。
今年も多くの団体が盛大なオープニングパレードを皮切りに、大学通りや舞台での吹奏楽・ダンスなど、たくさんの催し物が行われます。
皆さまお誘い合わせのうえ、一緒に市民まつりを楽しみましょう!
分野 |
イベント 文化・芸術,その他 |
---|---|
内容 | 大学通りにて、オープニングパレード、舞台、ダンスなど、たくさんの催し物が行われます。 |
日時 | 令和6年11月4日(月曜日・振休) 午前9時30分から午後4時まで(歩行者天国) |
場所 | 大学通り車道・緑地帯周辺 |
申込 |
|
交通について |
11月4日(月曜日・振休)は、9時30分から16時まで「大学通り」が 通行止め となります。 |
無料 |
11月4日(月曜日・振休)の市民まつり当日に自転車で来られた方は、谷保第三公園臨時駐輪場(国立市富士見台2-34)をご利用ください。 当日は、谷保第三公園と市民まつり会場・谷保駅を結ぶ無料臨時バスを運行します。 |
無料臨時バス時刻表 | 臨時バス時刻表(PDFファイル:520.8KB) |
パンフレット |
【パンフレット訂正のお知らせ】 |
関連ページ | |
関連イベント |
天下市も同時開催! 日程:11月2日(土曜日)から4日(月曜日・振休)まで |
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 まちの振興課 商工観光係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所地下(61番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:347、348)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月06日