地域密着型サービスに係る独自報酬の設定について

更新日:2024年11月01日

地域密着型サービスに係る独自報酬の設定について

国立市では、市内の指定小規模多機能型居宅介護事業所および指定看護小規模多機能型居宅介護事業所について独自の報酬基準を設定しました。
これらの基準を満たす事業所については市への届出により、独自報酬加算を算定できます。
加算を希望する事業所は、基準等を確認の上、所定の書式により届出を行ってください。届出日と算定開始月の関係は以下のとおりです。
(注)加算の届出により、運営規程等が変更になる場合は、併せて届出が必要です。

届出受理日が15日以前→翌月
届出受理日が16日以降→翌々月

(注)令和6年11月1日から加算を算定する場合、提出期限は11月15日とします。

独自報酬の算定要件について

届出書類(様式)について

独自報酬の算定については、事前に届出が必要です。また、届出内容に変更が生じる場合にも事前に届出が必要です。

実績報告について

届出を行っている事業者は、算定内容について報告書を提出することとします。

報告書に添付する書類は、算定する加算により変わりますのでご注意ください。

また、独自加算を算定する事業所は、毎年度報告書を提出してください。

提出期限

各年4月から翌年3月算定分について、翌年4月末まで

例)令和7年4月算定開始
令和8年(2026年)4月末までに令和7年(2025年)4月から令和8年(2026年)3月までの実績を報告

提出方法について

下記の問い合わせ先へ郵送又はご持参ください。
または、下記メールアドレス宛てに電子メールでご提出いただけます。
sec_koreishien@city.kunitachi.lg.jp

サービスコード及び算定方法

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(2番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2122(直通)、042-576-2111(内線159、166、208)
ファクス:042-580-4210
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか