脳の元気度検診
内容 | 医師等による認知機能などの問診 |
---|---|
期間 | 令和8年2月27日(金曜日)まで |
対象 |
要支援・要介護認定者を除く、令和7年度中に66歳から79歳までになる市民(昭和21年4月2日生まれから昭和34年4月2日生まれまで)のうち、以下の「認知症支えあいガイド」の「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」の合計が20点以上、または認知症について不安のある方。 |
申込 | 下記の相談窓口まで電話または窓口にてお申し込みください。 |
名称 | 電話番号 |
---|---|
地域包括支援センター(市役所内) | 042-576-2123 |
地域包括支援センター 北窓口 | 042-573-4661 |
地域包括支援センター 福祉会館窓口 | 042-580-1294 |
地域包括支援センター 泉窓口 | 042-577-6888 |
在宅療養相談窓口 | 042-569-6213 |
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援センター
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(2番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2123(直通)、042-576-2111(内線:153、169、185、187)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月30日