市の窓口に手話通訳者を設置しています

更新日:2025年04月20日

市の窓口(しょうがいしゃ支援課)に手話通訳者が待機しています。

各種お手続きにて手話通訳が必要な場合に、手話通訳者が市役所内の各窓口に出向いて通訳いたします。

手話通訳をご希望の方は、市役所1階5番窓口 しょうがいしゃ支援課 までお越しください。

手話通訳者のいる曜日・時間帯

令和7(2025)年5月より、手話通訳者の設置を週3日から週5日に増設いたします。

手話通訳をご希望の方は、以下の曜日・時間帯にお越しください。

令和7(2025)年5月1日より

月曜日 午前9時から12時

火曜日 午前9時から12時

水曜日 午前9時から12時

木曜日 午後2時から午後5時

金曜日 午後2時から午後5時

令和7(2025)年4月30日まで

月曜日 午前9時から12時

火曜日 なし

水曜日 午前9時から12時

木曜日 なし

金曜日 午後2時から午後5時

タブレットを使用したオンライン遠隔手話通訳もご利用いただけます。

手話通訳者の設置時間外や不在の場合は、タブレットを使用したオンライン遠隔手話通訳をご利用いただけます。

オンライン遠隔手話通訳をご希望の方は、市役所のお手続き先の窓口で職員にお申し出ください。

オンライン遠隔手話通訳を導入しました/国立市ホームページ

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 しょうがいしゃ支援課 手当・給付係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(5番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:161、162)
ファクス:042-573-1102
お問い合わせフォーム