令和5年度国立市市民活動調査報告について
【市民・団体つながり創出事業】
地域課題や住民ニーズが多様化するなか、これらに対応できる協働のまちづくりに向けて、当市では市民、自治会、NPO、企業などの地域活動に携わる多様な主体をサポートするため、「くにたち地域活動支援室」の運営等を行っています。
令和5年度は、国立市に拠点をおいて活動している NPO 法人(特定非営利活動法人)を中心に市民活動団体の調査を行い、その結果を調査報告書としてまとめました。まちづくりから文化、子育て、環境、福祉まで活動分野ごとに合計 93団体の活動内容等を紹介しています。
本報告書に掲載した団体以外にも、国立市内では多くの団体やグループが精力的に活動されています。今後、こうした皆さまについてもホームページや交流会等を通じてご紹介させていただきます。
![令和5年度国立市市民活動調査報告書](http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/material/images/group/45/r5_chousahoukokusho93_P1.jpg)
(注)本報告書に掲載している各団体の情報は 2023 年 11 月末時点のものです。
令和5年度国立市市民活動調査報告書 (PDFファイル: 7.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 まちの振興課 コミュニティ・市民連携係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:176、191、193)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日