環境フェスタくにたち

更新日:2025年05月02日

市民と事業者、行政が環境についてともに考えるためのイベント「環境フェスタくにたち」を毎年開催しています。

第27回環境フェスタくにたちを開催します

開催日程

令和7年10月18日(土曜日)

午前10時から午後3時

(注)こどもたちの環境作品展は10月17日(金曜日)10時から17時、18日(土曜日)10時から14時30分まで開催しています。

会場

FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)、谷保第四公園、市役所西側広場

(注)駐車場(有料)に限りがございますので、徒歩・自転車または公共交通機関等を利用してお越しください。

環境フェスタくにたちちらし表面
環境フェスタくにたち裏面

「包丁研ぎ」を受け付けます

第27回「環境フェスタくにたち」にて、毎年大盛況の「包丁研ぎ」を今年も実施します。

【当日受付日時・場所】

・10月18日(土曜日)10時から 先着50本(1人1本まで)

・谷保第四公園、国立市シルバー人材センター出店場所

(注)包丁は、安全な状態でお持ちください。

(注)刃こぼれしている、刃がない、包丁の柄がない、セラミック製等の包丁は受付できません。

【返却日時(予定)】

10月18日(土曜日)正午以降

(注)当日中の返却となります。返却受取りが難しい場合は受付できません。

【実施団体】

国立市シルバー人材センター

環境フェスタくにたち実行委員会

環境フェスタの内容等については、今後実行委員会で決定していきます。

実行委員会については、下記のリンク先をご確認ください。

第26回環境フェスタくにたちを開催しました

第26回を迎える環境フェスタくにたちは、みんなが参加できるエコイベントです。こどもたちの環境作品展や絵本交換会、おいしい模擬店など楽しさ盛りだくさんです。

以下の通り開催をいたしました。ご来場いただきありがとうございました。

開催日程

令和6年10月19日(土曜日)

午前10時から午後3時

(注)こどもたちの環境作品展は10月18日(金曜日)10時から17時、19日(土曜日)10時から14時30分まで開催しています。

会場

くにたち市民芸小ホール、谷保第四公園、市役所西側広場

第25回環境フェスタくにたちを開催しました。

『「環境って何だろう」身近な環境づくりを考える』をテーマに掲げ、日常生活の見直しの呼びかけと、ごみを出さないイベントの実施を目指しています。

 

以下の通り開催をいたしました。ご来場いただきありがとうございました。

開催日時

令和5年10月21日(土曜日)

午前10時から午後3時

会場

くにたち市民芸小ホール、谷保第四公園、市役所西側広場

第24回環境フェスタくにたちを開催しました。

第24回を迎える環境フェスタくにたちは、みんなが参加できるエコイベントです。こどもたちの環境作品展や絵本交換会、おいしい模擬店など楽しさ盛りだくさんです。

『「環境って何だろう」身近な環境づくりを考える』をテーマに掲げ、日常生活の見直しの呼びかけと、ごみを出さないイベントの実施を目指しています。

 

以下の通り開催をいたしました。ご来場いただきありがとうございました。

 

開催日程

令和4年10月22日(土曜日)

午前10時から午後3時

会場

くにたち市民芸小ホール、谷保第四公園、市役所西側広場

第23回環境フェスタくにたちは中止となりました

令和3年10月16日(土曜日)に開催を予定し、準備を進めておりました「第23回環境フェスタくにたち」については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。

ご来場を楽しみにしていた皆様や、ご出展を予定されていた方など関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

第22回環境フェスタくにたちは中止となりました

令和2年10月3日(土曜日)に開催を予定し、準備を進めておりました「第22回環境フェスタくにたち」については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。

ご来場を楽しみにしていた皆様や、ご出展を予定されていた方など関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

第21回環境フェスタくにたちを開催しました

第21回を迎える「環境フェスタくにたち」は、みんなが参加できるエコイベントです。子供たちの環境ポスター展や絵本交換会、おいしい模擬店など楽しさ盛りだくさんです。「わたしのエコから地球のエコへ もったいないから始まるエコライフ」をテーマに掲げ、日常生活の見直しの呼びかけと、ごみを出さないイベントの実施を目指しています。

以下の通り開催をいたしました。ご来場いただきありがとうございました。

開催日程

令和元年10月19日(土曜日)

午前10時から午後3時

会場

くにたち市民芸小ホール、谷保第四公園、市役所西側広場

2019メイン

開催日程

平成30年10月20日(土曜日)

午前10時から午後3時

会場

くにたち市民芸小ホール、谷保第四公園、市役所西側広場

第19回環境フェスタくにたちを開催しました

市民団体と事業者による環境への取組みの紹介、市内小・中学校の環境学習の作品展示、リサイクル家具販売会、ステージイベント等様々な催しを行い、約1,200人の方々にご来場いただきました。
模擬店の食品販売では、今年もリユース食器を使用するとともに、マイはし・マイ食器・マイコップ持参を呼びかけ、イベントから発生するごみを抑制しました。

日時

平成29年10月21日(土曜日)
午前10時から午後3時まで

会場

くにたち市民芸術小ホール
谷保第四公園
国立市役所西側広場

主催

環境フェスタくにたち実行委員会

リサイクル家具販売会
フィナーレ(やぼ天神太鼓)

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 ごみ減量課 清掃係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(17番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2119(直通)、042-576-2111(内線:141、142、143、149)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか