埼玉県八潮市の道路陥没を受けた国立市管理の公共下水道管の緊急点検について
令和7年1月28日に埼玉県八潮市において下水道管の破損に起因すると想定される道路陥没事故の発生を受け、国から全国の下水道管理者に一定規模以上の下水道管についての緊急点検の要請がありましたが、市内には本要請対象の管路施設はありませんでした。
当市においては、要請とは別に独自に緊急点検を実施しました。その結果、市が管理する下水道管のうち主要幹線(合流管約11キロメートル)の巡視において異常等はございませんでした。
また、市では、令和2年度より管路内調査等により破損等の危険度が高いと判定したものについては、管更生工事等の改築工事により老朽化対策を実施しております。
さらに、市内全域の下水道管を対象に年度ごとに対象範囲を決め、巡視・点検等を行うとともに、道路管理部署で実施する路面下空洞調査により空洞箇所が確認された場合には補修等の対応を行う等、適切に維持管理を行っております。今後も引き続き道路陥没等の未然防止に努めていきます。
調査・工事等の際は、ご近隣の方々にご不便・ご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 下水道課 工務係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(47番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:184、186)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月06日