固定資産縦覧帳簿の縦覧および課税台帳の閲覧について
縦覧
納税者の方が、自己の土地や家屋に関する評価が他の土地や家屋の価格と比較し、適正であるかどうかを判断できるように、縦覧帳簿を見ることができます。
令和7年度固定資産縦覧帳簿の縦覧
縦覧期間 令和7年4月1日(火曜日)から6月2日(月曜日)まで
縦覧時間 平日午前8時30分から午後5時まで
縦覧場所 国立市役所 1階14番窓口 課税課固定資産税係
(注)縦覧帳簿の複写・撮影は一切できません。
縦覧帳簿の種類 | 記載されている内容 | 縦覧できる方 |
---|---|---|
土地価格等縦覧帳簿 | 所在、地番、地目、地積、価格等 | 国立市内に所在する土地にかかる固定資産税の納税者 |
家屋価格等縦覧帳簿 | 所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格等 | 国立市内に所在する家屋にかかる固定資産税の納税者 |
閲覧
納税義務者の方は、年間を通じて固定資産課税台帳を有料で閲覧できます。
(注)縦覧期間中の閲覧は無料です。
(注)借地人・借家人の閲覧は、記載事項証明書での発行(有料)となります。閲覧する場合は、借地人・借家人であることを確認できる書類(賃貸借契約書、賃借料の領収書等)が必要です。
閲覧できる方 |
閲覧できる部分 |
---|---|
納税義務者 | 当該納税義務者にかかる固定資産税について記載された部分 |
借地人 | 当該借地について記載された部分 |
借家人 | 当該借家およびその敷地である土地について記載された部分 |
注意事項
縦覧・閲覧の際は、窓口にお越しになる方の身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)をお持ちください。代理人の方は、委任状および代理人の方(窓口にお越しになる方)の身分証明書をお持ちください。
課税資産明細書は身分証明書の代わりにはなりませんのでご注意ください。
縦覧および閲覧場所・お問い合わせ先
国立市役所 1階14番窓口 課税課固定資産税係
この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 課税課 固定資産税係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(14番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:101、102、103)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月24日