JR中央本線高架北側の側道整備について
JR中央本線高架北側の側道が供用開始になりました
JR中央本線三鷹駅から立川駅間では、東京都が事業主体として連続立体交差事業を行ってきました。
この度、JR中央線高架北側の側道が完成し、平成26年9月1日(月曜日)午後3時から立川警察署立会いのもと供用開始となり、一般車両の通行が可能となりましたのでお知らせします。
(供用開始日時等)
供用開始日時:平成26年9月1日(月曜日)午後3時から
供用開始路線名:国立市道北第18号線、国立市道北第17号線2、国立市道北第19号線
供用開始延長:約1.3キロメートル
工事期間中は近隣住民の皆様に大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

供用開始範囲

供用開始前

供用開始後
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 国立駅周辺整備課 国立駅周辺整備担当
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(54番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:382、383)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日