公共工事請負代金の債権譲渡
公共工事代金債権信託制度について
この制度は、国立市発注の公共工事を受注している請負者が、株式会社きらぼし銀行と信託契約を締結し、市の承諾を得て、未完成工事の工事請負代金を株式会社きらぼし銀行に譲渡することにより、資金を調達できる仕組みです。
詳細については、下記PDF「公共工事代金債権信託制度について」をご覧ください。
公共工事代金債権信託制度について (PDFファイル: 170.0KB)
債権譲渡承諾依頼書(第1号様式) (PDFファイル: 167.9KB)
下請負人に対する支払計画書(第2号様式) (PDFファイル: 118.4KB)
工事出来高確認協力申出書(第3号様式) (PDFファイル: 80.9KB)
工事代金債権計算書(契約変更用)(第5号様式) (PDFファイル: 82.9KB)
工事代金債権計算書(契約解除用)(第6号様式) (PDFファイル: 83.3KB)
地域建設業経営強化融資制度について
国立市では、令和6年4月より、中小・中堅建設業者の資金調達の方法の多様化により、下請事業者の保護や工事履行の適正化を図ることを目的とし、地域建設業経営強化融資制度を導入します。
この制度は、国立市から公共工事を受注している中小・中堅建設業者が、市の承諾を得て当該未完成工事に係る工事請負代金債権を事業協同組合等又は一定の民間事業者に譲渡し、これを担保に同組合等から低金利の融資を受けることができる制度です。
詳細については、下記PDF「地域建設業経営強化融資制度について」及び「地域建設業経営強化融資制度の利用に伴う債権譲渡の承諾に関する基準」をご覧ください。
地域建設業経営強化融資制度について (PDFファイル: 190.7KB)
国立市地域建設業経営強化融資制度の利用に伴う債権譲渡の承諾に関する基準 (PDFファイル: 692.5KB)
第1号様式 債権譲渡承諾依頼書 (PDFファイル: 112.9KB)
第3号様式 工事履行報告書 (PDFファイル: 45.3KB)
第4号様式 工事出来高確認協力依頼書 (PDFファイル: 62.5KB)
第5号様式 工事請負代金債権計算書(契約変更用) (PDFファイル: 58.5KB)
第6号様式 工事請負代金債権計算書(契約解除用) (PDFファイル: 58.2KB)
第7号様式 債権譲渡承諾書 (PDFファイル: 61.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
行政管理部 総務課 契約係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(34番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:253、254、255)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年02月20日