国立市総合評価方式の実施について
国立市総合評価方式による入札の実施について
平成17年4月に「公共工事の品質確保の促進に関する法律」が施行され、公共工事の発注者には、価格と品質が総合的に優れた調達を行うことにより、品質確保の促進を図ることが求められており、国立市においても、令和2年度より、公共工事の品質確保のための取組として、総合評価方式を本格導入しています。
なお、令和7年1月に国立市総合評価方式実施ガイドラインの改正を行いました。主な改正点としては、技術点の評価項目に「建設キャリアアップシステムの登録」を追加しました(ガイドライン9(3)イ(オ))。詳細は、国立市総合評価方式実施ガイドライン(第三次改定)をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
行政管理部 総務課 契約係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(34番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:253、254、255)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月05日