「くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者」の派遣講話

更新日:2024年09月18日

派遣講話の依頼を受け付けています

国立市では、市内在住の広島原爆・長崎原爆の被爆者と東京大空襲体験者の体験と思いを、一人でも多くの方に語り継ぐため、「くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者」の派遣を行っています。

学校・自治体・民間企業・市民グループなどを対象に、全国に伝承者を派遣します。

 

「くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者」の詳細は、下記のページをご覧ください。

 

くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者講話

講話について

くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者講話は、体験者本人ではなく、体験者の体験と思いを語り継ぐ「伝承者」による講話です。

広島原爆・長崎原爆・東京大空襲からお選びください。

1回の講話は約35分間です。(質疑等の実施の希望については、ご相談ください)

費用(謝金・交通費)について

 

広島原爆の伝承者派遣

国立市内への派遣

無料

国立市外への派遣

無料

 

長崎原爆の伝承者派遣

国立市内への派遣

無料

国立市外への派遣

無料

 

東京大空襲の伝承者派遣

国立市内及び東京都内への派遣

無料

東京都外への派遣

謝金2000円+交通費実費

(伝承者に直接お支払いください)

 

派遣の申し込み

広島原爆・長崎原爆の伝承者派遣(国立市)、東京大空襲の伝承者派遣(全国)

申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、原則、派遣希望日の1か月前までに国立市役所の以下の係にお送りください。

 

≪送り先≫

国立市役所 政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係

住所:186-8501 東京都国立市富士見台2-47-1

電話:042-576-2111(内線:229・256)

ファクス:042-576-0264

メール:sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp

 

広島原爆の伝承者派遣(国立市以外)

国立広島原爆死没者追悼平和祈念館のホームページより「原爆体験伝承者(東京都国立市が養成)」の派遣をお申し込みください。

申込期限は、原則として派遣希望月の3カ月前の月の月末まで。詳細は国立広島原爆死没者追悼平和祈念館のホームページをご覧ください。

(注)くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者は、「原爆体験伝承者(東京都国立市が養成)」の名称で記載されています

長崎原爆の伝承者派遣(国立市以外)

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館のホームページより「原爆体験伝承者(東京都国立市が養成)」の派遣をお申し込みください。

申込期限は、原則として派遣希望月の3カ月前の月の月末まで。詳細は、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館のホームページをご覧ください。

(注)くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者は、「原爆体験伝承者(東京都国立市が養成)」の名称で記載されています

 

お申込に際しての注意事項

・派遣対象は、学校、自治体、その他の団体が主催し、平和に関して学ぶ目的で行う平和学習等とします。政治・宗教・営利を目的とする集会等は除きます。ご不明な点についてはご相談ください。

・必要機器等(パワーポイントソフトの入ったパソコン、机、マイク等)は原則として申込者に準備していただきます。準備が難しい場合はご相談ください。また、会場借上料など必要経費は申込者負担となります。

・国立市から伝承者を派遣した場合、開催日の翌日から10日以内に「くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者講話開催報告書」を当係にご提出ください。様式は、以下よりダウンロードください。

派遣講話の様子
派遣講話の様子

(派遣講話の様子)

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:229、256)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか