配偶者間等での暴力(DV)についての相談
配偶者間等での暴力(DV)についての相談
DV(ドメスティックバイオレンス)は、配偶者や恋人など親密な関係にある者から暴力をふるわれることです。DV被害者には心身への危害・危険があるだけでなく無力感や心的外傷後ストレス障害(PTSD)など将来にも影響がおこりえます。
また、DVを目撃すること自体が心理的虐待ですが、DVがおこっている家庭では、子ども自身も直接的な暴力を受けている場合が少なくありません。DVでは?と感じたらご相談ください。
名称 | 相談内容 | 電話 | 受付日 | 相談時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
くにたち女性DVホットライン | 暴力、生活、人間関係、心身の健康相談など | 042-576-2127(直通) | 月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時 | 祝日、年末年始を除く |
東京都女性相談センター 多摩支所 | 暴力、生活、人間関係、離婚等の法律相談、心身の健康相談など |
1.042-522-4232 2.03-5261-3110 |
月曜日から金曜日 |
1.午前9時から午後4時 2. 午後4時から午後9時 |
(注) 左記時間外、緊急の場合は、03-5261-3911へ |
03-5261-3110 | 土・日・祝、年末年始 | 午前9時から午後5時 | |||
東京ウィメンズプラザ | 女性に関する悩み相談、法律相談、精神科相談など | 03-5467-2455 | 毎日 | 午前9時から午後9時 | 年末年始を除く |
東京ウィメンズプラザ | 男性のための悩み相談 | 03-3400-5313 |
1.月・水・木曜日 2.土曜日 |
1.午後5時から8時(面接相談 水・木曜日午後7時から8時(要予約)) 2.午後2時から5時 |
祝日・年末年始を除く |
東京ウィメンズプラザ | 配偶者等暴力相談専用ダイヤル | 03-5467-1721 | 毎日 | 午前9時から午後9時 | 年末年始を除く |
東京ウィメンズプラザ | ささえるライン@東京(LINE DV相談) |
(注)ご利用の前に、友だち登録をしてください ・下記のQRコードから登録 ・LINEの公式アカウントから「ささえるライン」で検索して登録 |
毎日 | 午後2時から午後8時 | 年末年始を除く |
警視庁総合相談センター(警察相談の総合受付) | 家庭内暴力、ストーカー被害など | 03-3501-0110 | 月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時15分 | 緊急時は110番 |
立川警察署 生活安全課防犯係生活安全相談 |
家庭内暴力、ストーカー被害など | 042-527-0110 | 常時 | 午前8時30分から午後5時15分 | 緊急時は110番 |
犯罪被害者ホットライン (警視庁) |
犯罪被害に遭った方やご家族の 心の悩み相談など |
03-3597-7830 | 月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時15分 | 祝日、年末年始を除く |
女性の人権ホットライン (東京法務局人権擁護部) |
女性の人権相談など | 0570-070-810 | 月曜日から金曜日 | 午前9時から午後5時 | 祝日、年末年始を除く |
DV相談+(プラス) |
暴力・生活・人間関係・心身の健康相談等 |
0120-279-889 |
毎日 | 24時間受付 | |
Cure Time(キュア タイム) | 性暴力に関するSNS相談 |
【Twitter】 【Instagram】 |
毎日 | 午後5時から午後9時 |
その他生活上のお困りごと
名称 | 相談内容 | 電話 | 受付日 | 相談時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
福祉総合相談係(ふくふく窓口) | 生活上のお困りごと | 042-572-2111(直通) | 月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時 | 祝日、年末年始を除く |
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月22日