人権擁護委員

更新日:2024年04月23日

人権相談

市では、国立地区の人権擁護委員を相談委員として、人権相談を行っています。

国立市人権擁護委員のご紹介

法務大臣により委嘱され国立市の人権擁護委員として活動しているのは、以下の5名です。

人権擁護委員5名

人権擁護委員とは

 その地域住民の中から、広く社会の実情に通じ、人権擁護に理解のある人を市町村が推薦し、法務大臣が委嘱した民間の人たちです。現在、約14,000人の委員が全国の各市町村に配置され、パネル展示等を通じて人権啓発活動を実施したり、住民の皆さんの人権相談を受けるなどの活動をしています。

人権擁護委員の日

 全国人権擁護委員連合会では、人権擁護委員法が施行された日(昭和24年6月1日)を記念して、昭和57年度から、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心に、全国各地の公共施設、デパートなどにおいて特設相談所を開設しているほか、地域住民に人権への理解を深めてもらうための啓発活動を行っています。

人権擁護委員の主な活動

国立地区人権擁護委員の主な活動は、上記の相談活動のほか、以下のとおりです。

  1. 中学生人権作文コンテスト参加
  2. 小学生人権の花運動参加
  3. 人権メッセージ参加
  4. この他、各種のイベント、催しの際の人権啓発活動

多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会

多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会は、東京法務局府中支局管内の人権活動にかかわる機関などが連携・協力して、総合的かつ効果的な活動を推進することを目的として発足した協議会で、国立市も構成員となっています。

令和5年度 多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会事業「講演と演奏の集い」

人権尊重思想の普及高揚を図る地域人権啓発活動を実施することにより、広く市民の人権問題に関する正しい知識を深め、基本的人権の擁護に資することを目的とし、多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会(清瀬市、多摩東人権擁護委員協議会、東京法務局府中支局)事業「講演と演奏の集い」を開催します。

日時:令和5年11月11日(土曜日) 午後1時30分から4時(開場:1時)

会場:清瀬けやきホール(東京都清瀬市元町1-6-6)

<講演>「壊されゆく子どもたち-夜回り先生、いのちの授業-」

講師:水谷 修氏

元高等学校教諭。高校教諭時代に夜の繁華街をパトロールする活動を始め、繁華街をさまよう少年少女と向き合い「夜回り先生」と呼ばれる。

<演奏>

出演:清瀬中学校筝曲部
    清瀬第五中学校吹奏楽部

人権の花運動

多摩東人権啓発活動地域ネットワーク協議会の「人権の花」事業として実施しているものです。協力し合って花を栽培すること等を通じて、思いやりの心を育み、環境に対する理解を深め、豊かな人権感覚を身につけてもらうことを目的としています。毎年、市内の公立小学校から2校にご協力をいただいています。

令和5年度は、国立第四小学校と国立第五小学校において実施しました。人権擁護委員が直接2校を訪問し、人権の大切さなどについてのお話をしました。

国立第四小学校

6月9日(金曜日)、美化・栽培委員会の5、6年生14名が、マリーゴールドとサルビアの苗をプランターに植えました。
植栽の活動に先立ち、全校児童が参加する人権集会を開きました。代表委員会児童による人権のお話、美化・栽培委員会児童による人権の花の紹介、人権擁護委員による人権に関する講話を通して、人権への意識を高めることができました。

 

R5人権の花四小

植栽の様子

R5人権の花四小

校庭にプランターを並べて、みんなでお花を楽しんでいます。

国立第五小学校

9月9日(土曜日)、3年生が、ベゴニア、マリーゴールド、ジニアの苗の植
え付けを行いました。彩り豊かになるよう考えて植えました。植物を大切に育て
ることで、生命を大切にする心や相手を思いやる心を育んでいきたいと思います。

R5人権の花五小1

植栽の様子

R5人権の花五小3

全校児童が通る正門の近くにプランターを置きました。

冊子「種をまこう」(編集:全国人権擁護委員連合会)より

◆種をまこう

種をまこう 種をまこう
こころの中に種をまこう

わたしのこころ あなたのこころ
みんなのこころに 種をまこう

生まれたばかりのやわらかいこころに
「人権」という名の種をまこう

そして

「思いやり」という名の水と
「愛」という名の栄養を
たっぷりたっぷり そそいであげよう

みんなの「笑顔」という名の陽をあびて
きっと 芽が出る 花が咲く

やがて

大きな幸せの実が みのる

 

子どもたちからの人権メッセージ発表会

第30回子どもたちからの人権メッセージ発表会

東京法務局府中支局の管内13市から代表として選ばれた30人の小学生が、いじめや差別、家族や友達など、人権尊重についての想いをメッセージとして発表しました。

日時

令和5年9月9日(土曜日)午後1時30分から4時

場所

三鷹市公会堂 光のホール

内容

東京都内の小学生4・5・6年生による人権メッセージの発表

国立市発表

国立市立国立第四小学校6年 永野 悠翔さん「ラガーマン」と「ラガーウーマン」

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:229、256)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか