平成30年度講演会「ソーシャル・インクルージョンのまちづくり」【終了】

更新日:2023年06月30日

「ソーシャル・インクルージョンのまちづくり」・・「人権」「多様性」「平和」の基本条例から考える市の未来像(申込不要・費用無料)(このイベントは終了しました。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。)

市では、「人間を大切にする」というまちづくりの基本理念に基づき、市民の命と安全・安心な暮らしを守るため、「(仮称)国立市人権・平和基本条例」の制定に向け取組を進めています。この条例は、一人ひとりの多様性を尊重し、すべての人が互いを認め支え合う「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)のまちづくり」を実現することが目的です。条例の根底にあるソーシャル・インクルージョンについて、身近に感じてもらうための講演会を開催します。

1113チラシ

チラシ(PDFファイル:738.2KB)

日時

11月13日(火曜日)午後6時30分から8時(開場:6時)

場所

くにたち市民芸術小ホール(富士見台2-48-1)

内容
基調講演

「ソーシャル・インクルージョンって何?」
講師:炭谷 茂氏(「ソーシャル・インクルージョン」の提唱者・社会福祉法人恩賜財団済生会 理事長)

炭谷 茂氏と国立市長のクロストーク

「(仮称)国立市人権・平和基本条例の制定に向けて」
コーディネーター:水口 好久氏(公益社団法人人権啓発センター 専務理事)

定員

270名(当日先着順)

保育

先着4名(1歳以上の未就学児)

<保育の申込>10月22日(月曜日)から11月2日(金曜日)に、氏名(ふりがな)、連絡先を、電話、ファクスまたはメールで下記担当係へお申し込みください。

保育お申し込み・お問い合わせ

市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係
電話:042-576-2111(内線229・256)
ファクス:042-576-0264

炭谷茂氏

炭谷 茂(すみたに・しげる)氏:厚生省社会・援護局長、環境省官房長等を経て、2003年環境事務次官、2006年退任。国家公務員在職中から一個人として障害者、ホームレス、引きこもりの若者、刑務所出所者などへの就労支援、貧困地域のまちづくりなど社会貢献活動に従事している。

水口好久氏

水口 好久(みずぐち・よしひさ)氏:地域改善対策研究所所長などを経て、現在、公益社団法人人権啓発センター専務理事など。

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:229、256)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム