国立市×コープみらい出前授業×矢川プラス 夏休みこどもイベント【終了】
みんなの未来のために、いまわたしができること。【終了しました】
国立市(市長室、児童青少年課、ごみ減量課)及び矢川プラスでは、生活協同組合コープみらい(以下「コープみらい」)の出前授業と連携して、夏休みこどもイベントを実施します。

実施日
令和5年7月31日(月曜日)
会場
矢川プラス(国立市富士見台4-17-65)
対象
小学生以下のお子さん
(注)保護者の参加も可能です。
参加費
無料
定員
各回50名程度(申込先着順)
内容
(注)1部・2部どちらかのみでも、両方でも参加可能です。
<第1部>9:00から10:15
「”みんな”が安心してくらせる「いま」と「未来」について考えよう」
日本や世界の「いま」をSDGs(持続可能な開発目標)を通して考えます。
<第2部>11:00から12:15
「「もったいない」から考えよう」
「食品ロス(食べられる食品を捨ててしまうこと)」について学び、私たちができることを考えます。
申込方法
Googleフォームまたは電話にてお申込みください。
電話:042-576-2111(内線256) 平日9時から17時
(申込先:市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係)
主催
国立市、コープみらい、矢川プラス
当日、同会場において、フードドライブを実施します
フードドライブとは、ご家庭で余った食品を集めて、地域の福祉団体・子ども食堂等へ寄付する活動です。ご家庭で余っている食品がありましたらぜひお寄せください。
【今回お持ちいただきたい食品】
常温保存できる未開封のレトルト・インスタント食品、缶詰などで、賞味期限が今年の10月1日以降のもの
この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:229、256)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月28日