国立学園小学校4年生によるSDGsポスター展示
SDGsってなんだろう? 国立学園小学校4年生有志によるポスター展示
活動紹介:1年生のころから、学校の池が汚いと思い、「池の水守るぞ大作戦」を行いました。この活動は、SDGsだとニュースで知った彼らは、より多くの人にSDGsについて知ってもらうため、仲間を集めてポスターを描きました。
展示期間:2024年8月2日(金曜日)から8月16日(金曜日)
(注)15日(木曜日)は展示場所が休館のためご覧いただけません。
展示場所:矢川プラス みんなのホール(富士見台4-17-65)
国立市の公式YouTubeチャンネル「国立市チャンネル」では、児童による取組紹介動画を公開しております。
ぜひ、ご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(31番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:229、256)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月31日