給食センター跡地暫定活用方法について

更新日:2024年12月05日

給食センター跡地暫定活用方法について

旧学校給食センター(富士見台2-47-3、4)の跡地について、将来の公共施設等の再編を見据え、以下イメージ図の通り、喫緊の課題である執務スペース不足に対応するため、暫定利用としての会議室棟等による活用を予定しています。

そのうえで、公共施設マネジメントの基本方針に資する取り組みとして、当該暫定利用の間、一部を民間事業者に貸出し、一定の歳入を確保してまいります。

土地活用イメージ

敷地(角地)の活用用途

公募型プロポーザルにより事業者を選定し、実施事業が決定、サービス提供中です。

■  活 用 用 途

      コインパーキング(時間貸駐車場)

■  運 営・管 理 企 業

      株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク (株式会社NTTル・パルク)

■  開設日

      2024(令和6)年10月1日 

■  事 業 概 要

      ・時間貸駐車場 :26台(現金、クレジットカード、スマートフォンWEB決済)

      ・カーシェアサービス :1台

      ・災害救援自動販売機 :1台

 

【ご注意ください】

市役所及び周辺公共施設用(公園含む)駐車場ではありません。

これらの施設利用者の方への【 利用料金の免除 】又は、【 減額(割引サービス) 】は一切できません。

 

時間貸し駐車場・カーシェアサービス

サービスの詳細・利用方法につきましては、企業ホームページをご覧ください(外部サイト)

https://www.le-perc.co.jp/case/municipality/ (本駐車場紹介ページ)

https://www.le-perc.co.jp/ (株式会社NTTル・パルク:トップページ)

 

本ページの内容については、以下の担当にお問い合わせください

【暫定利用の方針・有効活用について】政策経営部 資産活用担当(内線327)

【プロポーザル・事業の運営について】行政管理部 総務課 庶務管財係(内線251、252、246)

・公募型プロポーザルの詳細は、下記「関連ページ」をご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 資産活用担当


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:327)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム