基本構想審議委員会

更新日:平成28年7月1日

基本構想審議委員会

第5期基本構想策定に向けた基本構想審議委員会を開催します。

基本構想審議委員会とは

国立市基本構想審議委員会は、国立市基本構想に関する必要な事項を調査・審議し、その結果を答申する附属機関です。

審議委員会委員

審議委員会委員一覧
  氏名 肩書き等 備考
  小山田 稔 多摩信用金庫 国立支店長 学識経験者委員
  観音 克平 一級建築士事                          務所アーキポスト 代表 学識経験者委員
  佐藤 路子 前 国立市教育委員会委員長 学識経験者委員
  十松 扶美子

くにたちアートビエンナーレ実行委員会 副実行委員長
ギャラリービブリオ

学識経験者委員
委員長 細野 助博

中央大学大学院公共政策研究科委員長
中央大学総合政策学部教授

学識経験者委員
  牧瀬 稔 一般財団法人地域開発研究所 上席主任研究員 学識経験者委員
  間渕 由紀子 国立市在宅医療相談室 学識経験者委員
  渡部 栄一郎 国立市商工会 商業部会長
古美術 国立堂 店主
学識経験者委員
  近藤 和照   市民委員(公募)
  佐伯 渡   市民委員(公募)
  土屋 亮   市民委員(公募)
  中島 大介   市民委員(公募)
副委員長 中原 修   市民委員(公募)
  増田 寛   市民委員(公募)
  吉岡 朱里   市民委員(公募)

(敬称略・区分ごとの50音順)
(肩書きは平成27年5月12日現在)

基本構想審議委員会 答申

(写真)基本構想審議委員会答申

答申書を佐藤市長に手渡す細野委員長(右)

平成28年1月21日(木曜日)、国立市基本構想審議委員会の細野助博委員長より「答申書」が佐藤市長に手渡されました。

答申書(鑑)(PDF:3.8KB)

答申(国立市第5期基本構想原案)(PDF:619.9KB)

第8回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成28年1月13日(水曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第3・第4会議室

議題:

  1. パブリックコメントの意見取扱いについて
  2. 答申(第5期基本構想原案)について

資料ナンバー8-1 国立市第5期基本構想素案・第1次基本計画原案に係る意見募集等実施報告(PDF:7.5KB)

資料ナンバー8-2 国立市第5期基本構想(素案)についての意見募集の結果について(案)(PDF:36.6KB)

資料ナンバー8-3 答申(第5期基本構想原案)案(PDF:568.1KB)

資料ナンバー8-4 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7KB)

参考資料14 国立市(第5期基本構想)第1次基本計画原案についての意見一覧(PDF:85.3KB)

参考資料15 第5期基本構想の概要(基本構想フォーラム委員長説明資料)(PDF:170.8KB)

第7回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年11月10日(火曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第3・第4会議室

議題:

  1. 第5期基本構想素案について
  2. その他

資料ナンバー7-1 第5期基本構想起草案(PDF:566.2KB)

資料ナンバー7-2 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:9.4KB)

資料ナンバー7-2に記載したパブリックコメントの日程は、諸般の事情により変更となりました。ご了承ください。
(変更前)平成27年11月20日(金曜日)から12月18日(金曜日)
(変更後)平成27年11月26日(木曜日)から12月18日(金曜日)
資料の内容は審議会提出時のまま、変更していません。

第7回国立市基本構想審議委員会議事要旨(PDF:67.9KB)

第6回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年9月14日(月曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第3・第4会議室

議題:

  1. 基本施策について(継続審議)
  2. 重点施策について(継続審議)
  3. 将来人口について
  4. その他

未決定の内容を含むために掲載していませんでした参考資料13について、内容が決定したため掲載しました。

資料ナンバー6-1 基本施策・重点施策への主な意見(PDF:186.8KB)

資料ナンバー6-2 将来人口の推計(PDF:463KB)

資料ナンバー6-3 将来人口推計に基づく個人市民税収入額の推計(PDF:744.2KB)

資料ナンバー6-4 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7KB)

参考資料11 国立市年齢別人口と市・都民税額の推移(PDF:312.5KB)

参考資料12 死因別死亡者数の比較(国立市・東京都)(PDF:19.9KB)

参考資料13 中学生「未来のくにたち」作文表彰について(PDF:37.3KB)

細野委員長提供資料1(PDF:234.1KB)

細野委員長提供資料2(PDF:1.2MB)

牧瀬委員提供資料(PDF:667.7KB)

間渕委員提供資料2(PDF:4.9KB)

第6回国立市基本構想審議委員会議事要旨(PDF:22.7KB)

第5回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年8月28日(金曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:くにたち福祉会館大ホール

議題:

  1. 土地利用について(継続審議)
  2. 基本施策について
  3. 重点施策について
  4. その他

資料ナンバー5-1 土地利用の検討の視点(2)(PDF:165KB)

資料ナンバー5-2 国立市基本構想「基本施策・重点施策」の変遷(PDF:10.2KB)

資料ナンバー5-3 他市基本構想における「基本施策」「重点施策」事例(PDF:17.3KB)

資料ナンバー5-4 基本施策・重点施策の検討の視点(PDF:262.9KB)

資料ナンバー5-5 基本施策・重点施策の関連図(PDF:6.4KB)

資料ナンバー5-6 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7.1KB)

中島委員提供資料(PDF:6.5KB)

第5回基本構想審議委員会議事要旨(PDF:68.6KB)

第4回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年8月10日(月曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:くにたち市民総合体育館2階 第1・第2会議室

議題:

  1. 計画期間について
  2. 土地利用について
  3. その他

資料ナンバー4-1 計画期間の検討の視点(PDF:165.2KB)

資料ナンバー4-2 土地利用の検討の視点(PDF:263.2KB)

資料ナンバー4-3 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7KB)

参考資料9 国立市の地域別人口の推移と市全域の地目別土地割合の推移(PDF:262.1KB)

参考資料10 国立市基本構想「土地利用の方向性」関連事業等概要図(PDF:24.8MB)

第4回基本構想審議委員会議事要旨(PDF:26.3KB)

第3回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年7月17日(金曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第1・第2会議室

議題:

  1. まちづくりの目標について
  2. その他

資料ナンバー3-1 国立市基本構想「まちづrくりの目標」の変遷(PDF:98KB)

資料ナンバー3-2 まちづくりの目標の検討の視点(PDF:90.6KB)

資料ナンバー3-3 他市基本構想における「まちづくりの目標」事例(PDF:8.7KB)

資料ナンバー3-4 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7.1KB)

参考資料6 国立市の主要な計画(PDF:9.1KB)

参考資料7 特別用途地区(文教地区)の全国指定状況一覧(PDF:42.7KB)

参考資料8 中学生「未来のくにたち」作文募集チラシ(PDF:227.7KB)

第3回国立市基本構想審議委員会議事要旨(PDF:39.1KB)

第2回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年6月12日(金曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第1・第2会議室

議題:

  1. 基本理念について
  2. 市民像について
  3. 都市像について
  4. その他

資料ナンバー2-1 国立市総合基本計画(第5期基本構想)の構成について(PDF:756.6KB)

資料ナンバー2-2 国立市基本構想基本理念等の変遷(PDF:62.9KB)

資料ナンバー2-3 まちづくりの理念、市民像・都市像の検討の視点(PDF:150.9KB)

資料ナンバー2-4 国立市基本構想審議委員会経過と今後のスケジュール(PDF:7.1KB)

間渕委員提供資料(PDF:15.7KB)

第2回国立市基本構想審議委員会議事要旨(PDF:27.6KB)

第1回基本構想審議委員会(会議は終了しました)

開催日時:平成27年5月12日(火曜日) 午後7時から午後9時まで
開催場所:国立市役所3階 第1・第2会議室

議題:

  1. 委員長及び副委員長の選任について
  2. 審議委員会の今後の進め方について
  3. 第5期基本構想の検討状況について
  4. その他

資料ナンバー1-1 国立市基本構想審議委員会委員名簿(PDF:31.4KB)

資料ナンバー1-2 国立市基本構想審議員会条例(PDF:4KB)

資料ナンバー1-3 諮問書(写し)(PDF:4.2KB)

資料ナンバー1-4 国立市基本構想審議委員会今後のスケジュール(案)(PDF:6.6KB)

資料ナンバー1-5 国立市総合基本計画(第5期基本構想・第1次基本計画)策定要領(PDF:257.8KB)

資料ナンバー1-6 各懇談会での意見のまとめ(PDF:478.5KB)

資料ナンバー1-7 市民ワークショップ「市への提言」(PDF:598.1KB)

資料ナンバー1-8 国立市基本構想検討委員会報告書(PDF:1.1MB)

参考資料1 国立市総合基本計画基礎調査報告書(PDF:12.6MB)

参考資料2 「20年後のくにたち」検討プロジェクトチーム報告書(PDF:2MB)

参考資料3 第15回国立市政世論調査報告書(PDF:3.2MB)

参考資料4 国立市基本構想策定に関する資料集(PDF:472.6KB)

参考資料5 過去の国立市基本構想(第一期から第四期)(PDF:1.2MB)

第1回国立市基本構想審議委員会議事要旨(PDF:24.4KB)

※「用語解説」内のリンクは、ウェブリオが運営する辞書サイトの解説ページ(別ウィンドウ)に移動します。

お問い合わせ
政策経営部 政策経営課 政策経営係


住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 2階(32番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:228)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。