法人税(国税)には均等割はないのに、なぜ法人市民税には均等割があるのですか。

更新日:2023年06月30日

法人税(国税)には均等割はないのに、なぜ法人市民税には均等割があるのですか。

 均等割は地方団体内に事務所等を有する法人と地方団体が行う行政サービスとの応益関係に着目しています。
 そのために地方団体の要する経費の一部を求めるものであるから法人税にはありません。
 法人市民税の場合は9段階に分かれていますが、資本金等の金額や従業者が大きくなればなるほど行政サービスを受ける程度が高く、より大きな負担を求めることが応益性の原則から適当だと考えられているためです。
 都民税と違い5万円から300万円とその幅が広いのは、従業者数が少ない場合には、従業者の多い本店や大工場が所在する場合と同様な税負担は、行政区域の狭い市町村レベルでは適当でないと考えられているためです。

この記事に関するお問い合わせ先

政策経営部 課税課 市民税係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(15番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2113(直通)、042-576-2111(内線:111、112、113、115)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか