地方税お支払いサイトでの納付
地方税お支払サイトとは
地方税お支払サイトとは、納付書に印刷されたeL-QRやeL番号を使い、スマートフォンやパソコンで地方税をお支払いいただけるサイトです。
複数枚の納付書を一括でお支払いができ、クレジットカード(別途利用料がかかります)、インターネットバンキング、口座引き落とし(ダイレクト方式)、ペイジー番号発行など、さまざまなお支払い方法をお選びいただけます。
詳細は地方税お支払いサイト(外部サイト)をご確認ください。
ご利用方法
- 「地方税お支払サイト」にアクセスします。
(注)納付書のeL-QRを直接カメラで読み取るのではなく、はじめに「地方税お支払サイト」にアクセスする必要があります。 - トップ画面で、eL-QR読取を選択します。「カメラを起動する」を押下して、eL-QR を読み取ります(eL番号入力によるお手続きも可能です)。
- 納付額や納付先を確認して、「お支払い」へ進みます。
お支払いする納付書を追加する場合は「続けて読み取る」をクリックします。 - 支払い方法を選択します。
- 手続きは完了です。
対象税目
- 市都民税(普通徴収分)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税(普通徴収分)
クレジットカードによる納付について(利用料など)
地方税お支払いサイトのお支払い方法の画面から「クレジットカード」を選択し、「F-REGI公金支払い」サイトへ遷移して納付手続きを行います。
クレジットカードでのお支払いは、納付額に応じた利用料がかかります。
利用料の詳細やお手続きの詳細やはeLTAXウェブサイト(外部サイト)をご確認ください。
スマートフォン決済アプリからの支払い
eL-QRの読み取りに対応したスマートフォン決済アプリからも直接お支払いいただけます。
対象の決済アプリは地方税お支払いサイト(外部サイト)をご確認ください。
eL-TAX利用上の注意事項
- スマホ決済アプリ、クレジットカードなどによる電子納税を利用した場合、領収証書は発行されません。
- クレジットカードの利用は、納付額に応じて「F-REGI 公金支払い」サイトのシステム利用料がかかります。
- 口座引き落とし(ダイレクト納付)を利用するには、eLTAX利用者IDの取得と口座の事前登録が必要です。
(手続きをいただいた期のお支払いは口座から引き落とされますが、次期の支払いを自動で継続するものではございません)
- 納期限が過ぎている場合、税額と延滞日数によっては延滞金が発生します。延滞金が発生した場合は、別途延滞金の納付書を送付しますので、その納付書で速やかに納付してください。
この記事に関するお問い合わせ先
政策経営部 収納課 管理係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(12番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2114(直通)、042-576-2111(内線:116、117、118)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日