海外からの戸籍関係の請求方法について
日本にいる方が代理で申請する場合、お住まいの国で現金書留送金を取り扱っていない場合について
日本にいる方が代理人として戸籍請求を行うことができます。
この場合は代理権限が確認できる委任状が必要となりますので、海外にいる方(戸籍を取得したい方)は委任状を作成し、代理人に送付してください(コピー不可)。
代理人が請求する場合は、下記の5点を封筒に同封し、ご郵送ください。
1.交付請求書(請求者は代理人になります。)(注1)
2.返信用封筒(切手を必ず貼ってください。返送先は代理人の住所となります。)
3.代理人の本人確認書類の写し
4.定額小為替
5.委任状の原本(必ず委任者の自署または、記名押印が必要となります。)(注1)
(注1)コピーやPDF、ファクスでは受け付けられません。
なお、お取りになりたい戸籍に代理人の氏名が一緒に記載されている場合、委任状は不要です。また、返送先は代理人のご住所となります。
(注)令和6年10月1日からの郵便料金改定に関する注意事項
郵便での証明書の請求に関しましては、市役所到着後順次発行手続きを行っておりますので、9月末に市役所に届いたものについては、10月以降の発送となることもございます。市役所にて、不足分を貼付して発送することは行っておりませんので、場合によっては届かなかったり、到着に時間を要する可能性がございます。ご心配な方は、返信用封筒に新料金の切手を貼ってご請求ください。
戸籍全部(個人)事項証明書の交付請求・申出書(郵送用) (PDFファイル: 238.3KB)
戸籍を請求される方が海外から直接請求・支払いをする場合
下記の4点を封筒に同封し、国立市役所 市民課市民係までご郵送ください。
請求内容によっては、関係資料も同封してください。
1.交付請求書
- 請求者の住所、氏名(署名または記名押印)、電話番号及びE-mailをご記入ください。(注2)
- 必要な戸籍の本籍地番と筆頭者(戸籍の先頭に記載されている方)のお名前をご記入ください。
- 請求する証明書の種別及び必要な枚数をご記入ください。(注3)
- 個人の証明の場合は、必要な方のお名前をご記入ください。
- 身分証明書の場合は、必要な方のお名前と生年月日をご記入ください。
- 本人または本人と同一戸籍に属する方以外の請求の場合は「使用目的」を具体的に記入してください。理由によっては、請求理由を明らかにした資料等が必要な場合や、発行できないこともありますので、詳しくはお問い合わせください。
(注2)
戸籍の請求ができる方は、その戸籍に氏名が記載されている方及び直系親族となります。なお、その戸籍に名前の記載がない直系親族の方が請求する場合は、続柄が分かる戸籍の写し等を同封してください。
また、15歳未満の方は請求できません。
(注3)
身分証明書の交付は、原則本人からの申請に限らせていただいております。
また、 改正原附票の証明発行は終了となりました。
戸籍全部(個人)事項証明書の交付請求・申出書(郵送用) (PDFファイル: 238.3KB)
2.返信用封筒
ご自宅の郵便番号、住所、宛名(請求者氏名)を記載してください。
(注)請求者の現住所以外には送付できませんのでご注意ください。
3.本人確認書類および住所確認書類(請求者のものに限ります。)
本人確認書類 例
・パスポート
・外国の運転免許証などの写し
住所確認書類 例
・外国の運転免許証で現住所の記載があるもの
・現在居住していることがわかる書類の写し(海外の住所が記載されている官公庁発行の身分証明書の写し、海外の住所が記載されている公共料金領収書の写しなど)
4.手数料
日本の定額小為替と返信料金分の日本切手をご用意できない場合
今まではINTERNATIONAL POSTAL MONEY ORDER(国際郵便為替)が利用できましたが、2020年3月27日をもって、すべての外国から日本宛の国際郵便為替の発行が終了しました。
これにより手数料の支払いは、日本の定額小為替をお送りいただくか日本円を国際郵便でお送りいただく方法のみとなります。国際郵便で現金(日本円)を送ることができるかどうかは、各国の郵便局にてご確認ください。
なお、最近は国際郵便の事情が大変悪く郵便物が到着しないケースがありますので、往復ともEMS(国際書留速達)のご利用をお勧めします。
特に指定がない場合や料金が足りない場合は普通郵便での返送になりますが不着の場合でも補償はありません。
また、おつりは日本円の切手になりますのでご了承ください。
(注)小切手及び郵便切手・国際返信切手券でのお支払いは受け付けることができません。
郵送による請求時の手数料一覧表
名称 | 数量 | 手数料 |
---|---|---|
戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍謄(抄)本 | 1通 | 450円 |
除籍全部(個人)事項証明書、戸籍謄(抄)本 | 1通 | 750円 |
改正原戸籍謄(抄)本 | 1通 | 750円 |
戸籍の附票 | 1通 | 400円 |
身分証明書 | 1通 | 300円 |
不在証明書 | 1通 | 300円 |
諸証明(独身証明書等) | 1通 | 300円 |
送付先
郵便番号186-8501
東京都国立市富士見台2丁目47番地の1
国立市役所 市民課市民係
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
行政管理部 市民課 市民係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(7番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2117(直通)、042-576-2111(内線:131、132)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月20日