各種手数料について
手数料のお支払いにキャッシュレス決済をご利用いただけます
7月1日(月曜日)より、市民課の窓口で交付する各種証明書の発行手数料について、キャッシュレス決済でのお支払いが可能となります。
お手続はセミセルフ方式となりますので、現金・キャッシュレス決済ともにお支払いの手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
利用可能なキャッシュレス決済の種類
・クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、DinersClub、Discover)
・電子マネー(交通系IC、WAON、nanaco)
・二次元コード決済(PayPay、au PAY、d払い、楽天Pay)
注意事項
キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
電子マネーの入金(チャージ)はできません。
郵送での証明書の交付には利用できません。
一括払いのみとなります。
ポイント利用によるお支払いはできません。
キャッシュレス決済の場合、正式な領収書の発行はできません。

各種証明書の手数料
窓口交付、および郵送申請時における各種証明書の手数料です。
一部の証明書は郵送で申請される場合、手数料が変わりますのでご注意ください。
不可となっているものは郵送では申請できません。
種別 | 単位 | 窓口 | 郵送 |
---|---|---|---|
住民票の写し(コンビニ交付は1通200円) | 1通 |
300円 |
400円 |
住民票記載事項証明書 | 1通 | 300円 | 400円 |
不在住証明書 | 1通 | 300円 | 300円 |
印鑑証明書(コンビニ交付は1通200円) | 1通 | 300円 | 不可 |
登録証の再交付 | 1枚 | 300円 | 不可 |
戸籍全部(個人)事項証明書 | 1通 | 450円 | 450円 |
除籍全部(個人)事項証明書 除籍謄(抄)本 |
1通 | 750円 | 750円 |
改製原戸籍謄(抄)本 | 1通 | 750円 | 750円 |
戸籍の附票 | 1通 | 300円 | 400円 |
身分証明書 | 1通 | 300円 | 300円 |
不在籍証明書 | 1通 | 300円 | 300円 |
戸籍の記載事項証明書 | 1通 | 350円 | 350円 |
除籍の記載事項証明書 | 1通 | 450円 | 450円 |
受理証明書(普通) | 1通 | 350円 | 350円 |
上質紙使用の婚姻届の受理証明書 | 1通 | 1400円 | 1400円 |
独身証明書 | 1通 | 300円 | 300円 |
臨時運行の許可申請 | 1両 | 750円 | 不可 |
住民基本台帳の閲覧 | 1人 | 300円 | 不可 |
個人番号カード | 1枚 | 800円 | 不可 |
署名用電子証明書 | 1通 | 200円 | 不可 |
個人番号カードについては、初回交付に限り無料で交付いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
行政管理部 市民課 市民係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(7番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2117(直通)、042-576-2111(内線:131、132)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月17日