ひきこもりVOICE STATION 全国キャラバン
ひきこもり経験者と話そう。 誰もが生きやすい地域について。
イベント内容
●ひきこもり当事者・経験者・ご家族の「体験談」のシェアとパネルディスカッション
●当事者の声をヒントに、誰もが生きやすい地域をつくる アイデア企画ワークショップ
●“HIKIKOMORI” ANYONE?他人事じゃないかも展の作品の一部展示
(注)8/23神奈川キャラバンのみ内容を変更して開催いたします。
開催日 | 会場・テーマ |
8月23日(土曜日)
神奈川県横浜市
|
会場:ビジョンセンター横浜みなとみらい/701 住所:横浜市西区みなとみらい 3-6-1 みなとみらいセンタービル 7F 演出家宮本亞門氏がファシリテートし、ひきこもり経験者らによる朗読劇を制作する人生ドラマワークショップを実施します。 |
9月13日(土曜日) |
会場:高知市文化プラザ かるぽーと/ 龍馬学園イベントホール 住所:高知市九反田 2-1 (注)高知県主催「つながるフェスタ」と同時開催 |
9月20日(土曜日) |
会場:秋田県総合保健センター/2階 大会議室 住所:秋田市千秋楽久保田町 6-6 |
10月11日(土曜日) |
会場:NOCプラザ新潟卸センター/ NOCホール 住所:新潟市東区卸新町 2-853-3 |
10月18日(土曜日) |
会場:奈良春日野国際フォーラム 甍からI・RA・KAから /会議室1・2 住所:奈良市春日野町 101 |
11月8日(土曜日) |
会場:大分県消費生活・男女共同参画プラザ アイネス / 大会議室 住所:大分市東春日町 1-1 Ns 大分ビル 1F |
開催時間:いずれも13時から16時(開場12時30分)
神奈川県会場のみ13時から16時45分
入場料:無料
イベント形式:1部は会場参加またはオンライン視聴、2部は会場参加のみ
対象者:興味関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
申込方法:下記特設サイトまたはQRコードよりお申し込みください。
https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/event/


● 問い合わせ先
ひきこもり VOICE STATION キャンペーン事務局
電話:03-6205-4644 (平日 10:00から18:00)
info@hikikomori-voice-station.com
● 委 託 元
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
電話:03-5253-1111(代表)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉総務課 福祉総合相談係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(1番窓口)
市役所のご案内
電話:042-572-2111(直通)、042-576-2111(内線:275、292)
ファクス:042-576-2138
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月23日