しょうがいしゃがあたりまえに暮らすまち宣言

更新日:2023年07月06日

1.宣言文

国立市(くにたちし)では、これまで、平和(へいわ)(ねが)い、人権(じんけん)大切(たいせつ)にする市民(しみん)一人(ひとり)ひとりが、しょうがいしゃの「地域(ちいき)()らしたい」という(おも)いと()きあってきました。
それは、しょうがいのある(ひと)もない(ひと)も、自分(じぶん)(えら)んだ地域(ちいき)で、自分(じぶん)らしい()(かた)実現(じつげん)できるよう、お(たが)いに理解(りかい)し、共感(きょうかん)しあい、(ささ)えあい、(かか)わってきた歴史(れきし)であり、(わたし)たち市民(しみん)貴重(きちょう)財産(ざいさん)です。
(わたし)たち国立(くにたち)市民(しみん)は、これからも(まな)ぶ、(あそ)ぶ、(はたら)く、()まう、(いこ)うなど、()らしのあらゆる(めん)にわたって、(とも)出会(であ)い、(はぐく)()える差別(さべつ)のないまちでありつづけるために、ここに「しょうがいしゃがあたりまえに()らすまち」を宣言(せんげん)します。

2005(ねん)4(がつ) 国立市(くにたちし)

2.宣言に至った経緯

しょうがいのある(ひと)もない(ひと)も、自分(じぶん)(えら)んだ地域(ちいき)でともに出会(であ)い、ともに(はぐく)みあえる、差別(さべつ)のない「くにたち」のまちでありつづけることを(ねが)い「しょうがいしゃがあたりまえに()らすまち宣言(せんげん)」が、3(がつ)(かい)(さい)された市議会(しぎかい)定例会(ていれいかい)において可決(かけつ)され、制定(せいてい)されました。
これは、全国(ぜんこく)先駆(さきが)けて制定(せいてい)された宣言(せんげん)です。制定(せいてい)(いた)った経緯(けいい)などは下記(かき)のとおりです。

3.市民公募による宣言制定検討会を設置しました

平成(へいせい)15(ねん)3(がつ)定例(ていれい)()議会(ぎかい)において、「障害者(しょうがいしゃ)があたりまえに()らすまち宣言(せんげん)(かん)する陳情(ちんじょう)」が採択(さいたく)されたことを()け、平成(へいせい)16(ねん)4(がつ)市民(しみん)公募(こうぼ)による宣言(せんげん)制定(せいてい)検討(けんとう)(かい)設置(せっち)されました。
(だい)1回目(かいめ)検討会(けんとうかい)には、(やく)40(めい)参加(さんか)がありました。その()毎月(まいつき)1(かい)検討会(けんとうかい)(かい)(さい)し、平成(へいせい)16(ねん)12(がつ)検討会(けんとうかい)として宣言(せんげん)文案(ぶんあん)最終(さいしゅう)確認(かくにん)(いた)りました。

4.宣言文案を市報やホームページに掲載、市民からご意見を募集しました。

宣言(せんげん)文案(ぶんあん)本年(ほんねん)1(がつ)20(にち)(ごう)市報(しほう)()のホームページに掲載(けいさい)するとともに、視覚(しかく)しょうがいしゃの(かた)についても、録音(ろくおん)テープを配布(はいふ)し、(ひろ)市民(しみん)意見(いけん)募集(ぼしゅう)しました。
また、本年(ほんねん)2(がつ)市民(しみん)意見(いけん)()(かい)(かい)(さい)し、宣言(せんげん)文案(ぶんあん)について意見(いけん)(など)をいただきました。
そして、()議会(ぎかい)での可決(かけつ)()て、制定(せいてい)されました。

障害者をひらがなにした理由

障害(しょうがい)」の「(がい)」には(わる)いイメージがあるので、(あたら)しいイメージを(もと)めて「しょうがいしゃ」とひらがなで表記(ひょうき)しました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 しょうがいしゃ支援課 相談支援係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(5番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2121(直通)、042-576-2111(内線:148、179、405)
ファクス:042-573-1102
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか