認知症対応型共同生活介護事業者の公募について
認知症対応型共同生活介護事業者の公募をします
国立市では、介護が必要になった高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、第9期介護保険事業計画に基づき、地域密着型サービスの基盤整備に取り組むこととしています。
認知症対応型共同生活介護の整備にあたっては、サービスの質を確保し、可能な限りより良いサービスを市民に提供するため、公募により事業者の選定を行います。
募集事業所数、圏域
最大3ユニット分、国立市内全域
公募スケジュール
令和7年9月1日(月曜日)から11月28日(金曜日)公募受付
(9月1日(月曜日)から11月14日(金曜日)事前相談期間)
令和7年12月 第1次審査(書類審査)
令和8月 2月 第2次審査(ヒアリング審査)
3月 選定結果通知・公表
応募方法
公募要項をご確認のうえ、高齢者支援課介護保険係に電話で予約を入れ、事前相談をしてください。その後、受付期間内に必要書類をご提出ください。
質疑回答
事業者からの質疑は「質問票」で受け付けます。メールにてご提出ください。
【送付先】sec_koreishien@city.kunitachi.lg.jp
公募要項
令和7年度国立市地域密着型サービス事業者の公募について (PDFファイル: 497.1KB)
様式
様式4 国立市地域密着型サービス事業者公募(認知症対応型共同生活介護)に関する質問書 (Wordファイル: 33.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者支援課 介護保険係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(2番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2122(直通)、042-576-2111(内線159、166、208)
ファクス:042-580-4210
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月29日