令和3年度ご長寿のお祝い訪問
今年度100歳のお誕生日を迎える方のもとへご長寿のお祝い訪問をしました(令和4年(2022年)3月14日)

市では、100歳のお誕生日を迎える方に対して、敬老とご長寿のお祝いを兼ねて記念品をお贈りしています。
3月に100歳のお誕生日を迎える方のもとへ訪問した永見理夫市長は、お祝いを述べるとともに、以前のお住まいについてのほか、毎日の楽しみやご趣味などをお伺いし、楽しい時間をご一緒させていただきました。
市では、多年に渡り、国立市の発展にご尽力くださったご高齢の皆様が、いつまでも元気に過ごせるようこれからも支援してまいります。
今年度100歳のお誕生日を迎える方のご自宅へご長寿のお祝い訪問をしました(令和3年(2021年)10月11日・29日)

長井秋子(左)さんと永見市長(右)。

杉本照子さん(右)と永見市長(左)。
市では、100歳のお誕生日を迎える方に対して、敬老とご長寿のお祝いを兼ねて記念品をお贈りしています。
10月に100歳のお誕生日を迎える方に対して、事前に訪問希望の有無をお伺いし、今回お二人のご自宅に訪問させていただくこととなりました。
訪問した永見理夫市長は、お祝いを述べるとともに、ご長寿の秘訣や毎日の楽しみなどお伺いしたほか、ご本人の大切な、思い出深いお話に耳を傾けました。
市では、多年に渡り、国立市の発展にご尽力くださったご高齢の皆様が、いつまでも元気に過ごせるようこれからも支援してまいります。
今年度99歳のお誕生日を迎える方のご自宅へご長寿のお祝い訪問をしました(令和3年(2021年)9月21日・22日)

桑名チヨノさん(右)と永見市長(左)。(注1)

池田喜美子さん(左)と永見市長(右)。

祖父江冨士子さん(右)と永見市長(左)。

酒井良子さん(右)と永見市長(左)。

加藤春吉さん(右)と永見市長(左)。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 3階(第3会議室)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:785)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月31日