郵送による国民健康保険資格喪失の届出について
国民健康保険の資格喪失の届出は原則として来庁によるものとしておりますが、新たに社会保険等に加入した方で来庁が難しい方は下記の書類を郵送で提出してください。
提出書類
1 新たに加入した保険の資格取得日がわかるものの写し(資格確認書、資格情報のお知らせ、マイナポータルの画面など)
(注)余白に届出者の携帯電話の番号を記入してください。記入が無かった場合、手続完了のお知らせが届きません。
2 国民健康保険被保険者証または資格確認書(交付を受けている場合のみ)
3 委任状(様式任意、同一世帯員以外の方が届出する場合のみ)
郵送先
郵便番号
186-8501
住所
国立市富士見台2-47-1
宛先
国立市役所健康福祉部保険年金課国民健康保険係
注意事項
書類が市へ到着してから、通常、2営業日以内に資格喪失手続きを行います。手続きの完了はSMS(ショートメッセージサービス)によりお知らせします。ただし、提出書類1の余白に届出者の携帯電話の番号の記入が無かった場合、手続完了のお知らせは届きません。
手続きのタイミングにより国民健康保険税額に変更が生じる場合があります。その場合には、後日再計算した納税通知書を郵送します。また、再計算の結果、過払いとなった場合は、還付請求書を郵送します。
社会保険等の加入日以降に国立市の国民健康保険資格で医療機関を受診した場合には、無資格受診となり、国立市が負担した医療費を返還していただく場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保険年金課 国民健康保険係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(11番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2124(直通)、042-576-2111(内線:121、122)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月24日