給食試食付き食育講座「腸と脳のはなし」

更新日:2025年03月06日

【受付を終了しました】

3月10日月曜日にくにたち食育推進・給食ステーションにて食育講座を開催します

くにたち食育推進・給食ステーションで、学校給食の試食ができる食育講座を実施いたします。ぜひご参加ください。

(主催)国立市庁内栄養連絡会議

西都ヤクルト販売株式会社共催事業

「腸と脳のはなし」

「眠りが浅い」「睡眠が足りている か心配」など睡眠に関してのお悩み はありませんか。

最新の研究で分かってきた脳と腸の関係、良質な睡眠と関わりが深い乳酸菌について、分かりやすくお話しします。栄養バランスの良い給食の試食もできま す。

日時 3月10日(月曜日)午前10時〜正午
場所 食育推進・給食ステーション(国立市泉1-3-6、泉団地バス停より徒歩5分)
講師 株式会社ヤクルト中央研究所 本社研究員
対象 市内在住・在勤・在学の方
定員 30名(申込先着順)受付を終了しました
費用 308円(小学校高学年給食試食のための食材費)当日徴収します
おつりのないよう持参ください。

会場準備、試食準備の都合上、事前申込制とさせていただきます。

電話にてお申込ください。

申込後のキャンセルは3月5日水曜日の17:00までにお申し出ください。以降のキャンセルの場合、食材費を徴収させていただきます。キャンセル後の食材費のお支払いは食育推進・給食ステーション窓口または納付書払いのいずかでお願いいたします。

電話申込 国立市保健センター 042-572-6111

(平日8:30から17:00)

会場の周辺地図

(注)本講座は、市と西部ヤクルト販売株式会社で締結した包括連携協定に基 づき実施します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康まちづくり戦略室 保健センター



住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5 保健センター1階
施設のページ
​​​​​​​電話:042-572-6111
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか