ウエルエイジングーからだ測定会ー
今年度は地域に出向いて実施します。
歩いている時の姿勢や傾き、体内に蓄積された老化物質を可視化し、家で出来る簡単な運動を運動療法士がお伝えします。
ご希望の方は4月22日(火曜日)以降、保健センターに電話【042-572-6111】またはメール【kenkou@city.kunitachi.lg.jp】までお申込みください。
内容
歩行姿勢測定とAGEs(注)測定、希望者には運動療法士による運動を実施します。
(注) AGEs:最終糖化産物(からだの老化に関わる物質)
歩行姿勢測定・・・
センサー付きカメラで歩いている姿勢を撮影します。歩行中の姿勢についてアドバイスシートをお渡しします。
AGEs測定・・・
指先にセンサーを当てることで体内の老化物質を推計します。老化物質スコア値と同年代の平均と比較したランキングシートをお渡しします。
日時・場所
6月2日(月曜日)午前9時30分から11時30分 矢川プラス
6月10日(火曜日)午後1時から3時 公民館
両日とも同じ内容です。所要時間は1時間です。
対象者
市内在住で16歳以上の方
定員・申し込み方法
4月22日(火曜日)から受付開始します。受付時点で申し込み確定ではありません。
各45名【申し込み先着順、初回の方優先】
電話【042-572-6111】またはメール【kenkou@city.kunitachi.lg.jp】にてお申し込みください。
下記をクリックすると健康づくり担当専用メールアドレスにリンクします。
メールの場合は、1⃣氏名、2⃣生年月日、3⃣電話番号【日中つながる電話】、4⃣希望日、5⃣運動の可否をご記入ください。
お申し込みから2週間以内に担当より折り返しの電話またはメールをします。
持ち物
筆記用具と水分補給の飲み物
服装
運動を希望する方は、運動しやすい洋服
費用
無料
くにたち健康ポイント対象事業
「くにたち健康ポイント」の参加者はポイントを貯めることが出来ます。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月17日