成人歯科健康診査(年度内年齢20歳または30歳の方)

更新日:2024年05月30日

内容

年度に一人1回の歯科健康診査を実施します。対象者の方には、個別に受診券を郵送します。生活習慣病と関連のある歯周疾患の口腔内診査も実施内容に含まれています。近年、高齢の方だけでなく若い方にも歯周病が増えてきています。健診をきっかけにお口の健康に意識を向けてみませんか。

対象者

令和6年度中に20歳または30歳の年齢に到達する方

受診期間

令和7年2月28日(金曜日)まで

注)健診は一人につき年度で一回限りです。

受診方法

 国立市成人歯科健診実施医療機関に必ず電話等でご予約の上受診してください。受診時には、国立市から送られてくる受診券及び健康保険証または医療証をお持ちください。

以下の方は、個別で受診券を発行します

対象の方には、令和6年5月中旬に受診券を発送しました。
以下の方は、個別で受診券を発行しますので、受診の2週間前までに保健センターにご連絡ください。

・受診券を紛失した方

・令和6年4月以降に国立市に転入された方

注意事項

体調がすぐれない場合には無理して受診せず、体調が回復した後に受診ください。
健診以外の治療については、受診した歯科医院にお尋ねください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康まちづくり戦略室 保健センター



住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5 保健センター1階
施設のページ
​​​​​​​電話:042-572-6111
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか