電子レンジで簡単オムライス
包丁を使わず、電子レンジで簡単に作れるオムライスを紹介します。卵にマヨネーズを少し加えて加熱することでやわらかい薄焼き卵が作れます。(1人前エネルギー533kcal・たんぱく質17.5g・塩分2.3g)

材料(1人分)
| ご飯 | 150g | 冷凍ミックスベジタブル | 30g |
| ツナ缶 | 1/2缶 | トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 塩・コショウ | 少々 | ||
| 卵 | 1個 | マヨネーズ | 小さじ1 |
| つけ合わせの野菜 | 適量 |
1.耐熱ボウルまたはせとものの容器にご飯、冷凍ミックスベジタブル、油を軽く切ったツナ、トマトケチャップ、塩・コショウをすべて入れてかき混ぜる。ラップをして、電子レンジ500Wで1分30秒加熱する。
2.卵にマヨネーズを加え、よくかき混ぜる。ここでしっかりかき混ぜることで、ムラがないきれいな薄焼き卵ができる。
3.平らなお皿にラップをしき、混ぜた卵を流し入れ、ラップをしないで電子レンジ500Wで1分20秒加熱する。
4.加熱した卵は熱いので、気を付けてラップからはがす。
5.出来上がったケチャップライスはお茶碗などを利用して形をととのえ、器にのせる。
6.ケチャップライスの上に卵をのせ、仕上げにケチャップをかけたら、できあがり。つけ合わせに洗うだけで食べられるベビーリーフ、トマトなどを添えれば、いろどりも良く、さらに栄養価アップ。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-





更新日:2023年06月30日