「グローバルカフェ」について
令和5年度第3回 「グローバルカフェ」を開催します!

令和5年度第3回目のグローバルカフェのテーマは、
「世界のおばけ」です♪
ハロウィンの季節に合わせて、今回は留学生から「世界のおばけ」について教えてもらいます。
楽しい企画にしますので、怖がりの方でも大丈夫!知らないお話が聞けるのもグローバルカフェの良さです。
また、日ごろ学んでいる英語も使ってみたりすることで、英語でのコミュニケーションの楽しさもじられますよ♪
ぜひ、お気軽にお申込みください。
参加について
日時
令和5年10月21日(土曜日)午後4時半から6時半まで(予定)
場所
カフェここたの (富士見台1-7-1 富士見台団地104室)
内容
・世界のおばけについて
・ゲーム
・フリートークタイム
・飲み物、菓子付き
対象・参加条件
市内在住・在学の中学生・高校生
定員
15名(申込先着順)
参加費
100円(事前学習時に徴収します)
申込先
令和5年9月19日(火曜日)より、以下まで電話でお申し込みください。
カフェここたの
電話 042-573-9433(水曜日を除く午後6時から8時まで)
メール kokotanochan@gmail.com
この事業は、市民からの寄付により世界を舞台に活躍する人材を育成することを目的として設立された、「国立市RHグローバル人材育成基金」を活用し、実施します。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部 児童青少年課 児童・青少年係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(18番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:195、198、324)
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月13日