「グローバルカフェ」について

更新日:2025年06月17日

令和7年度第2回「グローバルカフェ」を開催します!

令和7年度第2回グローバルカフェチラシ

一橋大学の留学生と楽しくお話しませんか?
英語が苦手でも大丈夫です!

令和7年度、第2回目のテーマは、「世界の夏休み」です。

留学生の出身国では夏休みをどのように過ごすのか、
住んでいる人にしかわからない世界のリアルな夏休みを
留学生に教えてもらいます!

ミニゲーム、フリートークタイムもありますので、
ぜひお気軽にご参加ください♪

申込フォームはこちら↓↓↓

https://forms.gle/7R3Dwz94gLoWtRCW7

 

実施概要

日時

令和7年7月13日(日曜日)、午後4時半から6時半まで(予定)

 

場所

カフェここたの (富士見台1-7-1富士見台団地104号)

内容

・出身国の夏休みについて

・ゲーム

・飲み物、菓子付き

対象・参加条件

    市内在住または在学の中学生・高校生

定員

    15名(申込先着順)

参加費

    100円(当日徴収します)

申込先

令和7年6月21日(土曜日)から、下記の申込フォームでお申し込みください。

https://forms.gle/7R3Dwz94gLoWtRCW7

 

 

この事業は、市民からの寄付により世界を舞台に活躍する人材を育成することを目的として設立された、「国立市RHグローバル人材育成基金」を活用し、実施します。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども家庭部 児童青少年課 児童・青少年係



住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(18番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:195、198、324)
お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか