【8/26(木曜日)・9/6(土曜日)】里親制度についての個別相談ブースを設置します
東京都内には、親の虐待や病気等の理由により親元で暮らすことができない子どもが約4,000人います。このような子どもたちを一定期間預かり育てていただくご家庭を養育家庭(里親)といいます。子どもの養育については、家庭における養育が最優先されるなか、立川児童相談所では登録されている里親さんがまだまだ足りていません。
下記の日程で、里親制度についての個別相談ブースを設置しますので、ご興味のある方は、お気軽にお立ち寄りください。
日時
〔第1回〕令和7年8月26日(木曜日)10時から16時
〔第2回〕令和7年9月6日(土曜日)10時から16時
場所
〔第1回〕国立市役所 1階 総合相談室A
〔第2回〕国立市役所 1階 健康福祉部第3ブース
参加対象
養育家庭(里親)に興味のある方ならどなたでも歓迎いたします。
事前申し込み不要・参加費はかかりません。
内容
個別相談ブースを設置し、東京都立川児童相談所とフォスタリング機関の職員が様々な疑問にお答えします。


問い合わせ先
東京都立川児童相談所までご連絡ください。
電話:042-523-1321(養育家庭担当)
【月曜日から金曜日(祝日除く):9時から17時45分】

東京都里親制度PRキャラクター「さとぺん・ファミリー」
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部 子育て支援課 子ども家庭支援センター
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(20番窓口)
電話:042-573-0192
ファクス:042-576-2283
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月01日