特別な理由により免役を消失した方に対する予防接種再接種費用助成
骨髄移植等の特別な理由により、既に受けた定期予防接種の免疫が低下または消失したかたに対し、再接種の費用の一部または全部を助成します。
対象者
1.再接種時に国立市に住民登録20歳未満のかた
2.骨髄移植等の特別な理由により免役が消失し、既に受けた定期予防接種の効果が期待できず、再接種により免役を得られる効果が期待できると医師に診断されたかた
対象となる予防接種
予防接種法(A類疾病)に定められている定期予防接種(ロタウイルスワクチンを除く)。ただし、ワクチンにより接種できる年齢に上限があります。
申請期限
再接種を受けた日から1年以内
助成額
国立市が協力医療機関と契約している各予防接種の金額を上限に、予防接種ににかかった実費分を助成します。
申請の流れ
1.事前に子育て支援課子ども保健・発達支援係(保健センター内)042-574-3311にご連絡ください。必要書類をお渡しします。
2.必要書類が揃いましたら、子育て支援課子ども保健・発達支援係(保健センター内)にご提出ください。(郵送・窓口可)
3.書類確認後、認定通知書を送付します。
4.医療機関で接種を受けてください。
5.再接種後1年以内に申請書類を提出してください。
6.助成金交付決定通知書をお送りし、指定の銀行口座に助成金を振り込みます。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部 子育て支援課 子ども保健・発達支援係
住所:186-0003 国立市富士見台3-16-5(保健センター内)
施設のページ
電話:042-574-3311
ファクス:042-574-3930
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月15日