国立市内私立幼稚園における長時間一時預かり事業について
国立市保育支援型幼稚園事業
国立市では、平成29年度より市内私立幼稚園等の預かり保育における市独自の制度を始めました。これにより、通常の教育時間を含め朝から夕方までで11時間の開所(保育標準時間相当)を実施する私立幼稚園等が増えました。
この事業は、お子さまを幼稚園に通わせ、幼児教育を受けさせたいと思いながらも、保護者の就労形態などによって保育が必要なために、幼稚園を選択することが困難とならないようにする事業です。保護者のご希望により、長時間預かり保育を利用しながら幼稚園に通うことも可能となり、保育・教育についての選択の幅が広がります。
下記の事業概要のとおり対象の幼稚園等では、最大11時間の利用が可能です。申し込み方法等の詳細については、直接幼稚園等へお問い合わせください。
1.対象児童
該当幼稚園等へ在園している満3から5歳児の幼児
2.利用料
月額15,000円を上限として園が設定した金額。月単位での定期利用を申し込みした場合、月額利用料を支払うことでその月内であれば何日でも利用することが可能となります。
詳細については直接園へお問い合わせ下さい。
3.利用できる期間
基本的には通年を通してご利用いただけます(平日のみ。夏・冬・春休みも含む)
が、具体的な実施日数については園によって異なります。
国立市保育支援型幼稚園事業の対象となる園
つぼみ幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間含む) |
---|---|---|---|
個人 | 国立市富士見台4-51-1 | 042-576-3817 | 8時から19時 |
国立冨士見台幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市谷保7179-1 | 042-572-2849 | 7時30分から18時30分 |
国立ふたば幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間含む) |
---|---|---|---|
個人 | 国立市西1-16-13 | 042-577-1128 |
7時30分から18時30分 |
幼保連携型認定こども園小百合学園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間含む) |
|
---|---|---|---|---|
学校法人 |
国立市中1-17-9 |
042-576-0100 |
1号・新2号
(教育) |
7時15分から18時15分(月曜から金曜) |
2号・3号
(保育) |
7時15分から19時15分(月曜から金曜) 7時15分から18時15分(土曜) |
その他市内幼稚園等における預かり保育について
保育支援型幼稚園事業の対象ではない市内幼稚園等における預かり保育時間は以下の通りです。今後変更となる場合がございます。金額等詳細については園へ直接お問い合わせください。
(注)利用条件は、いずれの幼稚園等も在園していることが前提となります。
(注)長期休暇期間中の預かり保育については園へ直接お問い合わせください。
市内幼稚園における預かり保育時間
国立音楽大学附属幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間を含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市中1-8-25 | 042-572-3533 |
9時から16時30分 (注)水曜日は除く (注)長期休暇期間は実施なし |
国立学園附属かたばみ幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間を含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市中2-6 | 042-572-4776 |
7時30分から18時30分 (注)長期休暇期間の実施あり |
ママの森幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間を含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市東4-2-22 | 042-572-3911 |
7時30分から18時30分 (注)長期休暇期間の実施あり |
東立川幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間を含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市北3-37-4 | 042-522-4918 |
8時15分から17時30分 (注)土曜、日曜、祝祭日、開園記念日(1月12日)、都民の日(10月1日)、行事の前日や当日は除く (注)長期休暇期間の実施あり |
国立文化幼稚園
設置者 | 所在地 | 電話 | 預かり保育時間 (教育時間含む) |
---|---|---|---|
学校法人 | 国立市谷保7‐10‐2 | 042-573-0238 |
7時30分から18時30分 (注)長期休暇期間の実施あり |
この記事に関するお問い合わせ先
子ども家庭部 保育幼児教育推進課 保育・幼稚園係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(19番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2427(直通)、042-576-2111(内線:139、406)
ファクス:042-576-2283
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日