国立市空家等対策審議会の答申について
国立市特定空家基準(案)の答申が行われました
国立市空家等対策審議会に諮問しておりました、国立市特定空家等認定基準(案)についての答申が、同審議会の大月敏雄会長から永見理夫市長に対し行われました。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、答申はオンライン会議システムを用いて行われました。
日時:令和3年2月26日(金曜日) 午後6時から6時30分
場所:国立市役所 2階 市長公室(一部の委員はオンライン会議システムより参加)

国立市特定空家等認定基準(案)について(答申) (PDFファイル: 43.2KB)
国立市特定空家等認定基準(案) (PDFファイル: 843.0KB)
国立市空家等対策審議会については以下よりご確認ください
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 まちの振興課 コミュニティ・市民連携係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(21番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:176、191、193)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日