緑の基本計画及び生物多様性地域戦略を策定しました
計画の策定について
「生き物と暮らせるまち・くにたち」をコンセプトとした前計画の策定から20年以上が経過し、大きく変化した緑にまつわる社会情勢に対応した計画にアップデートするため、前計画の取り組み状況を振り返るとともに、市内の緑や生き物の現状把握を行ったほか、市民の緑に対する意識等を把握するため、アンケート等を実施しました。また、前計画のコンセプトを継承し、生物多様性の保全を最重要項目の一つとして捉え、生物多様性の保全及び持続可能な利用に関する基本計画である生物多様性地域戦略としても位置付けることとし、「国立市緑の基本計画及び生物多様性地域戦略」として策定しました。
本計画に基づき、国立市における緑の維持・保全、生物多様性の質向上などに資するため、様々な施策を地域特性に合わせて展開してまいります。
計画期間
令和7(2025)年度から令和16(2034)年度までの10年間
本文
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境政策課 花と緑と水の係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所 1階(16番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2111(内線:137、138)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月16日