【終了しました】谷戸沢処分場自然観察会
平成10年にごみの埋め立てが終了した谷戸沢処分場で、再生した里山的自然環境を体感できる自然観察会を開催しますのでご案内いたします。
分野 |
イベント 自然・環境 |
---|---|
内容 |
環境省が指定する国蝶「オオムラサキ」の観察会や、自然観察ガイドツアーを実施いたします。 ◎オオムラサキ育成ゲージ内での観察会 9時から14時30分まで随時観察していただけます。 ◎自然観察ガイドツアー(事前申し込み不要、各回1時間程度) 第1回目10時00分 第2回目11時30分 第3回目13時30分 処分場内を歩きながら、解説員が動植物について解説します。 ◎写真教室 (当日申込先着順で定員になり次第締切・30分程度) 13時30分から プロのカメラマンが撮影テクニックをお教えします。 ◎「完熟ひのでトマト」など日の出町特産品の販売 |
日時 | 令和元年6月22日 9時00分から14時30分 |
場所 |
谷戸沢処分場(日の出町)
東京都西多摩郡日の出町大字平井谷戸
|
費用 | 無料 |
申込 |
ご自由にお越しください(一部イベントは先着順の申込制) |
連絡先 |
東京たま広域資源循環組合 適正化・広報担当 吉岡 |
関連ファイル | |
関連ページ | |
問い合わせ先 |
生活環境部 ごみ減量課 清掃係 住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(17番窓口) 市役所のご案内 電話:042-576-2119(直通)、042-576-2111(内線:141、142、143、149) ファクス:042-576-0264 お問い合わせフォーム |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。