使用済み小型電子機器等の再資源化の取り組みについて
使用済み小型電子機器等の再資源化の取り組み
ご家庭にある、製品寿命を迎えたり壊れたりした使用済小型家電製品のうち、およそ4割がご家庭にしまいこんだままになっていると言われています(平成24年3月経済産業省調査)。小型家電製品には金・銀・銅その他の貴重な金属類が使用されており、その資源性が注目されています。
国立市は平成27年4月より「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」に基づき、市で不燃ごみや粗大ごみとして回収した小型家電製品を同法による認定事業者に引渡しており、適正に処理・再資源化しています。
市役所庁舎内に小型家電製品回収ボックスを設置しています
市役所庁舎内に小型家電製品回収ボックス を設置しています。(市役所正面玄関入って左に進み、しょうがいしゃ支援課窓口前(5番窓口)です。)
小型家電製品は「小型家電製品」として市のごみ収集にも出せますが、今一度ご家庭の中をチェックしていただき、市役所にお越しの際にはこちらの回収ボックスもご利用下さい。
- 入口に入るサイズ(34センチメートル×12センチメートル程度)のものだけを入れて下さい。(無理やり入れないでください。)
- ごみ箱ではありませんので、小型家電製品以外のものは絶対に入れないでください。
- 回収ボックスに入れられる「小型家電製品」とは、ご家庭にある電気や電池で動く製品のことです。(例:デジタルカメラ、電子辞書、 ゲーム機、デジタルオーディオプレーヤー、電源アダプタ、電気カミソリ等)対象になるかどうか迷うものがありましたら、ごみ減量課までお問い合わせ下さい。

ご利用ください!! 使用済み小型家電製品の宅配回収サービス
市民の皆様に、より多くの小型家電製品の出し方を提供するため、平成27年6月1日に、小型家電リサイクル法による認定事業者のリネットジャパン株式会社と、小型家電製品の回収と再資源化についての連携協力協定を締結しました。
インターネットによる申し込みで、指定した日時に宅配業者が自宅に伺い、使用済み小型家電製品の回収を行います。回収した小型家電製品は同法に基づき適正に処理され、金・銀・銅等の金属類は国内で再資源化されます。
個人向けの宅急便回収サービスについて
リネットジャパン株式会社の個人向け宅配回収サービス(有料)
- パソコンを含む400品目以上の小型家電製品が対象です。
- 梱包した状態で3辺の合計が140センチメートル以内の箱に入り、重量20キログラム以内であれば、何点であっても1箱につき1,500円(消費税別)で回収できます。
- パソコンを含んだ回収については1箱分無料となります。
- 詰める箱がない方へは有料で回収専用ダンボールを事前にお届けできます。(有料=1箱398円(消費税別))
- 申込みはリネットジャパン株式会社のホームページからのインターネット申込みとなります。(24時間受付)
- 申込みから最短で翌日の希望日時に回収できます。
- 専用のパソコン内データ消去ソフトを無料でご利用できます。
- 有料でパソコン内のデータ消去及び消去証明書の発行サービス(1台3,000円(消費税別)も行っています。
- 料金代引きの場合は手数料として198円(消費税別)かかります。対象品目・申込方法等は下記リネットジャパン株式会社のホームページをご覧ください。
事業者向けの宅急便回収サービスについて
平成30年7月より、リネットジャパン株式会社の東京都内の事業者向け宅急便回収サービスがスタートしました。
リネットジャパン株式会社の事業者向け宅配回収サービス(有料)
- 東京都内が引き取り場所になる事業者(離島を除く)が対象です。
- パソコンを含む400品目以上の小型家電製品が対象です。
- 梱包した状態で3辺の合計が140センチメートル以内の箱に入り、重量20キログラム以内であれば、何点であっても1箱につき1,500円(消費税別)で回収できます。
- 詰める箱がない方へは有料で回収専用ダンボールを事前にお届けできます。(有料=1箱398円(消費税別))
- 申込みはリネットジャパン株式会社のホームページからのインターネット申込み(24時間受付)もしくは電話での申し込みとなります。
- 申込みから最短で翌日の希望日時に回収できます。
- 専用のパソコン内データ消去ソフトを無料でご利用できます。
- 有料でパソコン内のデータ消去及び消去証明書の発行サービス(1台3,000円(消費税別)も行っています。
- 料金代引きの場合は手数料として198円(消費税別)かかります。対象品目・申込方法等は下記リネットジャパン株式会社のホームページをご覧ください。
リネットジャパン株式会社事業者向け宅急便回収サービス(外部リンク)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 ごみ減量課 清掃係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(17番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2119(直通)、042-576-2111(内線:141、142、143、149)
ファクス:042-576-0264
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年06月30日